千葉県投げ釣り日記

千葉県内たまーに県外で投げ釣りたまーにウキ釣り、穴釣り、ルアーをやっている釣果日記

2018/6/23袖ヶ浦海浜公園

2018-06-25 19:06:55 | 釣果日記2018
潮:長潮
ターゲット:シロギス
4:30ー10:30




うるせぇー外人め!!!!



って何でこんな始まりかと言うとですね



家の駐車場に外人達が飲食・・・まぁこの時点でどうなの?ってはなしなんだが、まぁ話てんのがうるせぇー



で、寝られないんだよー




1時半を過ぎてもやってるから、お巡りさーん



で、居なくなったものの



うーんあと1時間半しか寝れん!



ぐしさんは時間に迫られると寝れなくなります(笑)



で、一睡もせずに、レッツゴー

行かなきゃいいだけの話(笑)



で、釣り場に着くと



あれま?人がたくさんいる




釣れてんのかね?





竿はコンペにしよーっと



ストレス発散!





で、7から誘ってると6半でアタリ!



乗らず!



ってのを3回やって・・・・ハリがわるい!



で、交換して




ようやくです(笑)


サイズもわるくないねー



で、毎回アタリます!


これはいいな♪




ってやってらとシーン・・・



なんで?



急に・・・・



曲がって飛んでるから???



なんで、右目を狙うとプルプル♪


着低すぐアタリです




このあともおんなじような距離でつれてきます




余裕が出て来て連掛け





まぁぶっちゃけ釣れてんのはおいらだけ


みんなちょい投げでポツポツです



潮止まり・・・・



なったらしゅーりょーーーー



で、Daiちゃん来ました




寝坊したんだってwwwwww



で、Daiちゃんは違うとこへ



おいらは継続



たまに当たるからね









・・



・・・


ポツポツ追加したら、、、、


Daiちゃん帰還




こっちのが釣れんだってさー



じゃあおいらも・・・・めんどい(笑)



もう眠くて限界



正直言動がおかしくなってるwwwww




めんどいから竿放置でDaiちゃんとペチャクチャ


なんかいいアタリ


Daiちゃんが



釣れましたねー


この時既にコンペ振る元気などなく・・・・



プライムキャスター♪



まぁ竿変えるのも大変だった(笑)




ただね放置してたコンペにお祭りされて、ミチイトが大変なことに



勘弁してよ!もう!


眠くて大変なだからな!(笑)



スプール交換して、回収できた錘を付けて・・・あれ?なんで錘にPEの切れ端?


まぁいいや付けちゃえー


あっスイベルが2個も連なってるwwwww



錘回収→糸切断→新しいスプールに付いてるスイベルを元々付いてたスイベルに装着



って具合に一人でおもろいことしてる




・・・・うーん、、、、文章にしたらつまらんな(笑)





で、魚はプライムでまだ釣ってないからな



っとすぐにアタリ!


乗った乗った♪


アタリわかるねー



結構楽しい♪じゃん





しかも、この子はダツをかわしての回収だったよー


やっぱり長いから楽だな色々







この後なかなか乗らないけど、ポツポツ追加



寝てたらやるけど・・・・もうむり!



で帰宅しました




数は25匹


Daiちゃんから7匹貰ったから・・・・・・・・・・・・・・・・18匹か




Daiちゃんありがとー♪



釣果:シロギス×18
タックル
Daiwa サンダウナーコンペディション405s 35号
Daiwa プライムキャスター425 27号

Daiwa サーフベーシア45 06PE

投げ投げ

2018-06-24 18:59:56 | YouTube
我ら長浦アホーズ投げ友

大会はでないし、飛距離もアマチュア???

何せ仲間同士の比較だから、わからんのよ

で!Mさんのとこに来たんだよねー



全国大会にでてる方から!



13コンペ40-405 ナイロンで試投? 飛距離分からん!

これにコメントくれてます





久しぶりの キャスティング

この方です



ついでにおらの動画も


下手なのか?飛んでるのか?いまいち分からん!
フリフリin袖ヶ浦20180224

回転投法



楽しみだよねー♪

2018/6/15木更津港

2018-06-21 17:36:49 | 釣果日記2018
潮:大潮
ターゲット:アナゴ
16:00ー22:00


書くの忘れてた(笑)




まぁそんなもんってことですよ(笑)



釣れなかったねー



会社休んで釣りに行くと高確率で釣れないんだよねー



やっぱり働けってことか????




で、この日は釣りに行くために休んだわけではなく、ちょっと用事があった



で!



片付いたし




雨なんか、大したことないし



よし!いこう!


雨だったら行かなかったんだけどね



木更津


思ったより早く着いた



で、濁ってるからイシモチ狙い・・・・




しっかし風向きが悪い!



予報より東よりです



お陰で横からの風でやりにくい・・・・



なんてとことで



誘ってるとプルっと






ゼーハ



もういるんだね?



隣の竿にも釣れて2匹です



いやねイシモチがよくて・・・







・・



・・・



暗くなっちゃったよ!



アナゴです


まずいな



イシモチ釣れないのは予想外









・・



・・・



あたらねぇ!!щ(゜▽゜щ)




これまずいぞー




予想した時間で・・・





ようやくアタリ!



風がさらに強くなってたのに、よく分かったおれ(笑)






よし!ここからか!!!








・・


よっしゃアタリ!



すかーっと(爆)



まじ?あんなに当たってたのに




なんか付いてた(笑)




これからこれから!!!!







・・




・・・



うーん


風強い





なんか重い!





いらねぇー






・・


・・・


オワタ!



って訳で帰りました・・・・





ド貧果ですなー
いつもこの時期よアナゴはここ釣れてないような・・・
あっハゼ最後追加してました

釣果:アナゴ×1、シロギス×1、ハゼ×3、ドチザメ×1
タックル
Shimano サーフリーダFV 425CX
Shimano スーパーエアロスピンジョイSD 35 標準

Shimano サーフリーダEV 425CX
Shimano スーパーエアロサーフリーダCI4+ SD 35

Daiwa ランドサーフ425 30号
Shimano スーパーエアロスピンジョイSD 35 標準

2018/6/10長浦港

2018-06-11 18:03:46 | 釣果日記2018
潮:中潮
ターゲット:イシモチ
4:30ー10:00



土曜日は行けなかったんで、日曜日・・・・・なんだけど、雨予報なんだよねー



ホントは沖堤にでも行ってシロギスやろうと思ったんだけど・・・・




こりゃないなー



では、近場でシロギス・・・・



東北東10メートル・・・・



富津辺りまで行かなきゃいけんじゃんか





うーん、、、、、




こうなれば必殺技ですね




イシモチ狙い





曇りだから朝からイシモチやるにはいい条件です



潮が悪いからなどうかだけど





で、一応AGSに手抜きブッコミセットです





で、長浦着くと・・・・風あるね




やっぱり予定通り、イシモチ狙いです。




角空いてる♪


と思ったら横から歩いてきて投げてきました・・・車の位置と竿立ての位置おかしいだろ!



まぁいいやーイシモチだしねー






で、車横付けで用意して・・・・







・・



・・・



暇だな(笑)



長浦ってかなりの確率で釣れるんだけど、不思議と釣れる雰囲気とか、釣れるぞ!みたいにならない


潮も良くないから、投げ練習だな



動画はまた今度にでも




で、投げ練も飽きてしまい







車に戻って、暇だからDaiちゃんに電話



してるとアタリ!


おー電話してる場合じゃねぇ!


ってわりには1分ぐらいは話してました(笑)



で、Daiちゃんを放置して、回収にかかります



なかなか重いぞー♪



イシモチってこんなに重かったっけ?



おー2匹じゃないかー



で、釣れたことを報告して・・・・テレビ電話にして、自慢(笑)

が!



元に戻せなくなった(笑)


Daiちゃん見ててもしょうがないので(爆)


ブチっと




で、ついでに写真撮って、血抜きして、キャスト



って色んなことして待たせてます(笑)


で、会話再開!


なんでも釣れてないってさ


まぁこの風じゃあね





で、あとで、来るとのことで切って・・・・



打ち返した竿にアタリ





小さいけど追加です





で、打ち返して・・・・投げ練




なんて、落ち着かないんだ!



で、ミスキャストして引っ掛けた




回収してるとあれ?お祭り?




いや、絡んでないな


アタリみたい





今日イチでした(о´∀`о)



なんか満足だなー



もう釣りに集中してないと・・・・


あっ重い(笑)


瀕死のイシモチ(笑)




で、Daiちゃん登場!



べちゃくちゃと話して・・・・


途中バッチン!



これ、柔らかいからかな?よくやるような・・・・




で、力糸替えがないので、1本



もうやる気ないし




で、Daiちゃんのスピンで遊ぶー( ´∀`)σ)∀`)



まずはイエロースピン



試しに投げてみるとスッ歩抜け



次は引っ掛けて(笑)



で、ようやくいいタラシで投げると7半ぐらいかな?錘だけで


次はピンクスピン



またスッポ抜け




で、タラシを短くして、、、


普段より1メートル短いです



すると、ガツン!




で、8.2ぐらいかな?


思ったより短くても投げやすくガツンときたなー


これはこれでいいかも





で、買うならショートロッドがいいなー


するとスピン365DX+かなー



リールはベーシア25かなー



つか、そもそもいるのか?


コンペ、キススペ、AGS、アルテ、プライム


いらなくねぇ?




ってわけで、もうちっと悩むとしよう




で、話にも飽きてきたし、雨降りそうだから撤収!


まぁいいんでない?
手抜きフィッシングなら十分でしょ




釣果:イシモチ×5
タックル:
Shimano サーフリーダFV 425EX
Shimano スーパーエアロスピンジョイSD 35 標準

Shimano サーフリーダFV 425EX
Shimano スーパーエアロスピンジョイSD 35 標準




あっそうだDaiちゃんからシロギス貰ったんだった
ありがとーございましたー