goo blog サービス終了のお知らせ 

千葉県投げ釣り日記

千葉県内たまーに県外で投げ釣りたまーにウキ釣り、穴釣り、ルアーをやっている釣果日記

7年目

2019-04-11 06:27:06 | その他
もう6年ですよ♪
早くね?
ただあんまり釣れてないだろうなー

メゴチ
49


シロギス
460



アナゴ
74



ホウボウ
2


ホシザメ
2



ハゼ
28


アナハゼ
1


サバ
4


イシモチ
7


ショウサイフグ
1


クサフグ
9



ドチザメ
2


マゴチ
1,



ギンポ
2


エソ
4
写真ない

マダイ
7


サバフグ
2


ギマ
2



ガザミ
1



アジ
7



セイゴ
21


サッパ
2



カタクチイワシ
2
写真なんかないぜ

ウルメイワシ
13


メバル
6


ヒメジ
2


ガンゾウビラメ
7


クロダイ
1


サビハゼ
4
写真なんかあるわけない

ヒラメ
1


ウチワザメ
1


イイダコ
3


キビレ
1


アオアジ
2


カサゴ
1


フッコ
5

スズキ
1


ムラソイ
2


コイ
2


合計742匹
これって集計始めて最低値じゃね?
シロギスは釣れた方だけど、冬にドーピングした結果だしな
何より大物が少ない・・・
マゴチ、クロダイ、キビレ、スズキがことごとく1匹づつ
いいこと・・・ない!

今年は頑張るか(笑)


最近思うこと

2019-02-21 20:11:24 | その他
振り子で投げててなんとかならないかなーって思うこと


それは




近くに入ってくる釣り人



まぁあんな投げ方するとは思わないだろうし、仕方ないことなんだけど・・・・


もちろん気を付けるけど、真後ろで穴釣りとか、サビキとか、ルアーとか



そこだと投げれないんですけどー状態のときは優しくですよ!ちょっと退いてくれるかなー

って話します。



まぁめんどくさいけどしょうがない・・・・


で、居なくなればいいんだけど、微妙に下がるだけの人


これが一番困る・・・・


まぁオーバーで投げるなら確かに充分な距離なんだけどさ(笑)




まぁだいたい投げ方見たら、ビックリしたような顔して退いてくれるんだけどね(笑)



おじさんとかでたまーにすげー不満そうな顔してる人もいるけど



それも投げ方見たら納得するみたい



あんまり釣り人が入らないとこでやるとかしてるけど、まぁダメだよね(笑)


なんとかならんかなー


去年の反省と今年の目標

2019-01-08 17:10:49 | その他
ようやく今年の目標です


の前に!



去年の目標達成率を見ましょうか

・スズキ80センチ
68ぐらいのを釣ったなー2月に(爆)
本命の11月、12月は0だし!

・マゴチ60センチ
52センチだったかな?未達
エサで60オーバーはなかなか難しい


・マダイ40センチ
28センチ・・・測ってないや(笑)
これなーシロギス釣りの外道だし


と、まぁ「もう少しがんばりましょう」だな



で、今年の目標



・スズキの80センチ
・ヒラメの50センチ
・マダイの40センチ


なんか、大して変わらない?
まぁスズキは・・・いいか(笑)

ヒラメは外房で釣れそうなんで・・・もちブッコミで狙うよ♪

マダイはシロギス釣りでヒントを得たので



まぁこんな感じ


今年はカウントしてないけど、シロギスが結構釣れてるね

今年はシロギス多くなりそうかなー


あとアナゴは相変わらず・・・




あと釣りじゃないけど、ブログを公開にしてみました


16年、17年のやつは詳細に書いてるので、内緒♪


あと、おれのブログは参考にならん!という声がちらほら


なので、思い出した頃に質問コーナーでもやろうかな?

まぁ答えられる範囲で



と、ちょっと頑張ってみますか

お世話になりました。

2018-12-31 22:05:52 | その他
今年はなかなか厳しい釣りとなりましたねー


アイナメは不発


シロギスは釣れるけど

マゴチ1匹

サヨリも魚いない

サビキも釣れない

アナゴは数は釣れたけど


クロダイ、キビレ、スズキが不調

・・・・


まぁダメだったね


シロギスとアナゴの数は釣れたけど・・・・




と、ダメだったね(笑)


来年は頑張りましょう。


今年1年お世話になりました
来年もよろしくお願いいたします。

なんか、締まりねぇなー


まぁいっか(笑)

6年目

2018-04-11 18:02:18 | その他
さぁて6年目です
どうやら皆さん検索してたどり着いてるよりは直接来てるか、ぴーぴーさんのリンクから来ていたりしてるみたいですね
こんな感じで目立たないようにやっていきます

では、5年目の釣果をどうぞ!


シロギス
345



アナゴ
71


ホシザメ
1


メゴチ
111


ネンブツダイ
5


カタクチイワシ
202


クサフグ
26
あら?画像がない(笑)今年は撮ってなかったか

セイゴ
18


ヒイラギ
1


イイダコ
3


サビハゼ
8
こんな雑魚は撮りません

ドチザメ
2

ウミヘビ
3


カワハギ
2


キュウセン
1


マダイ
2


マゴチ
1


マダコ
1


サバ
1


ギマ
11


クロアナゴ
1


ゴテンアナゴ
4


クロダイ
3


エソ
5


コイ
2


ヨコスジイシモチ
1


ショウサイフグ
1


ホウボウ
2


サヨリ
69


イシモチ
5


フッコ
7


アカカマス
7


アジ
1


マハゼ
5


スズキ
5


キビレ
1


カレイ
20


アマダイ
7


キダイ
4
真ん中のちっちゃいやつね


トラギス
7


オナガシラ
2
あっ画像がない(笑)

クジメ
1


メジナ
2


メバル
7


ムラソイ
2


アイナメ
1



トータル987匹46種類
スズキは分けてるけどね
まぁ数はイワシやらサヨリやらでドーピングがあったから・・・
これでも1000匹行かないのかーマジかー(笑)

来年も船一回ぐらいやってみたいねー♪