令和4年10月19日(水)群馬県建設会館ホールにおいて、群馬県建設事業協同組合は第2回となる道路パトロール員研修を行いました。
この研修は、道路パトロール員の「意識レベルの向上」「班ごとのレベル差の解消」等を目的に年3回、3班に分かれて実施しています。
今回、全13班から計20人が参加し「危険予知と防衛運転」「道路パトロールマニュアルの再確認」について学習しました。
令和4年10月19日(水)群馬県建設会館ホールにおいて、群馬県建設事業協同組合は第2回となる道路パトロール員研修を行いました。
この研修は、道路パトロール員の「意識レベルの向上」「班ごとのレベル差の解消」等を目的に年3回、3班に分かれて実施しています。
今回、全13班から計20人が参加し「危険予知と防衛運転」「道路パトロールマニュアルの再確認」について学習しました。