群馬県建設業協会

http://www.gun-ken.or.jp/

群馬県建設業協会の取り組みの紹介(新聞記事掲載)

2018-02-27 15:25:07 | 日記

平成30年2月27日付の建設通信新聞にて当協会が取り組む「ICT土工研修」および「「ICTフォローアップ研修」について特集記事として紹介されましたので、ご案内致します。

※上記記事をクリックすると拡大表示されます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新群馬建設会館新築工事の進捗状況について(vol.1)

2018-02-26 16:21:11 | 日記

新群馬建設会館は1月に「地盤改良工事」が完了し、本日「杭打ち工事」が完了致しました。

いよいよ工事も本格化します。これからも随時、工事の進捗状況をお知らせ致します。

 【地盤改良工事】

 

 【杭打ち工事】

 

 【杭打ち工事】

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当協会の取り組みの紹介(新聞記事掲載)

2018-02-23 10:01:38 | 日記

平成30年2月20日(火)に開催した八ッ場ダム見学会の様子が、専門紙各紙に掲載されましたのでご紹介いたします。

 

      

 

 

※上記画像をクリックすると拡大表示されます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建災防館林分会安全パトロール実施(館林支部)

2018-02-21 15:10:19 | 日記

 平成30年月14日(水)、太田労働基準監督署同行のもと建災防館林分会の安全パトロールを実施致しました。

来賓として、太田労働基準監督署荒井安全衛生課長、早谷川労働基準監督官、館林土木事務所浦野補佐、農村整備センター大門主幹様にご参加いただき総勢20名での安全パトロール実施となりました。

 安全パトロールの様子

 安全パトロールの様子

 安全パトロールの様子

 館林市、邑楽郡内の土木工事現場5か所、建築工事現場1か所の安全パトロールを実施いたしました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(一社)群馬県建設業協会八ッ場ダム見学会の開催

2018-02-20 17:30:37 | 日記

平成30年2月20日(火)、群馬県建設業協会は当協会理事を対象とした八ッ場ダム見学会を開催しました。

県下支部の理事総勢23名が参加し、八ッ場ダムの工事概要及びCIMの説明、また、各工事現場を見学しました。

 青柳群馬県建設業協会会長挨拶

 朝田八ッ場ダム工事事務所長挨拶

 

八ッ場ダム資料館にて工事概要及びCIMの説明が行われました。

 施工JV長谷川副所長説明

 ダム上部見学

 ダム上部下見学

 骨材プラント見学

 説明をする朝田所長

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする