goo blog サービス終了のお知らせ 

小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

燃える夏色~♡

2021-07-26 | ネイチャーガーデン
始まるまでも
始まってからも
いろいろと心配なオリンピックですが
選手たちの頑張りには
やはり熱くなります~♪

同じように
孫1号(中2)が先輩引退後の新キャプテンを務める
初陣のバスケットの練習試合の動画にも
熱くなっています。(笑)


 

暑い暑い一日ですので
もう開き直って
見るからに暑苦しいホットなものを並べてみます。(笑)

 
写っていませんが
蝉しぐれが嵐のように降り注いでいます


はい、クイズです。
これは何でしょうか?
朝一番にデッキで見つけ
目を見開いて見惚れたものです

 

もうちょっと見せると

 

神秘的でしょう~

そうなんです、
開いたばかりの
真っ赤なハイビスカスの花の蕊です。

 

赤いジニアも
燃えているようです

 


オニユリも日に日に開いてきて
いろいろな表情を見せてくれています

 

 

何回も言うけれど
ユリらしくない。(笑)


そして、この人。
 

誕生日に新しい靴をおろして
張りきっていますが
汗ダクダクで見るからに暑苦しい。



今、外は
ヒグラシが何匹も鳴いており
虫の音もひっきりなしで

私は汗を拭きながら
夏満喫中です~
(⋈◍>◡<◍)。✧♡



ランキングに参加しています。
クリック応援
よろしくお願いします。

 

もどきと本物 (^_-)-☆

2021-07-25 | 日々の出来事
今日も朝からギラギラ~♪ 

 

陽が当たる前に
一番にするのはブルーベリー摘みです。

獣害や虫害や何より管理力不足で
ショボい我が果樹園ですが
これだけはしっかり収穫できます。

もうずいぶん前から
毎朝、小さなざるにいっぱい採っています。
そして、ついでに
時々、マスカットを捥いできて
味を見ています。
もちろん、酸っぱいです。(笑)

 

収穫と言えば
今朝、相棒が持って帰ってきた
畑の花です

最近、暑くて、獣害も頻繁で
みんなもやる気が失せており
畑で花を味わう人がいなくて?
花が可哀そうなんだそうです。
ドンドン持って帰って来て!
私が愛でまくるから…(笑)







家では
彼は大きなツゲの根っこと
昨日から格闘しているのですが
掘っても掘っても根が出てこなくて
今日は心折れたと申しておりました。

私はその横で
草刈り機をブンブン振り回しています。
慣れてきたようで
やった後の爽快感を味わえるようになったのですが
手刈りと違って
振り回している時は
心が猛々しくなっていて
少し驚いています。

 
どんどん調子づいていく私を見て
オニユリが笑っているような…
八重なのでユリに見えませんが。





さて、クイズです!
どちらが本物の鹿児島産のウナギで
どちらが茄子のウナギもどきでしょうか?

昨日お昼にいただいた
ウナギのかば焼きのタレが残っていたので
遊びました。

A
 


B
 


『2日も続けてウナギは贅沢やと思ったけど
Tさん疲れているようなので
今日も、ウナギにしたわ。
この四万十川のウナギで元気出してよ』
一口食べて
「う~ん、ナスのお味や~」
しっかりバレてました。

あ、正解は
本物はB で もどきはAでした。
もどきもそれなりに美味しいんですよ。(笑)


気になることは山ほどあれど
汗をかいて
美味しいものを食べて
笑って
乗り切りたいものです。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡



ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします。

 

やっぱ可愛いです~♡

2021-07-24 | 孫たち
昨夜の写真です~♪

 
ほぼ満月(BUCK MOON)


3か所同時は時間が合わなくて
まず沖縄組とSkype~♪
入れ替わり立ち代わり
みんなと賑やかに絡んだ後で
息子と喋っていると
突然真っ暗になって3色のカラーライトが揺れ動く。
どうやら孫たちが自分たちの歌に合わせて
ライトを持って踊ってるらしい。
のっているようで いつまでも続く。
息子が
「もうじいじもぐまちゃんも(ダンスで)お腹いっぱいだって」って。
でも、続く。(笑)
楽しいやんちゃっ子達です。
いろいろと笑わせてもらいました


次は宮崎組とzoom~♪
ここは普通に喋れ
写真を撮る余裕もありました。(笑)

 

最後にハッピーバースデーの歌のプレゼント。
画面左側にいるが見えない孫1号が
歌の要所要所にリコーダーで
「プオ~」と合いの手を入れます。
それが何とも味があり可笑しくて
涙が出るほど笑いました

実際には
もう2年近く会えていない息子ファミリー達との
嬉しい楽しい時間でした





一夜明けて
大台に乗った私は爽やかに目覚め
いつものように
庭のパトロールから始めます。

 
初めてオリーブに実がつきました


 
アルメリアが弾けてきました
アルメリアと思っているが花がなぜかチャイブっぽい?



 
ポーチュラカもあちこちで花盛り




で、
ふと気づいたのですが
偶然にもトルコキキョウが揃いました~

 
沖縄からの花束に入っていた
トルコキキョウ

 
友人が持って来てくれた花束の中の
トルコキキョウ

 
畑と庭で育てている
トルコキキョウ


オットの友人が好きだった花。
オットが感化されて好きになり

私もどうやら特別な花になりそうです。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡



ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします。

 

ついに乗りました~♪

2021-07-23 | 日々の出来事
明日誕生日を迎える方に
庭のハーブでタッジーマッジーを作りました。

 

一時よりも
花が少なくなっていますが
まだまだ束ねられます。

香りに包まれて
花達とまみえる楽しい時間を満喫していたら

私宛に花が届きました~



息子のパートナーからで
素晴らしいスパイラルに束ねてありましたが
窮屈そうな気がして?
すぐにほどいて水に挿しました。(笑)

 



昼食は
ログハウスのイタリアンレストラン
「カフェ ディ パッセロ」でいただきました。

 
何とノンアルコールのワインです。

 

 

 

 

 

ちょっと甘めですが
とても美味しかったです~



  お昼から
友人も花を持って来てくれました~

 


夕食は
花々に囲まれて
梅酒とオットのお料理で
「ハッピーバースデー」を歌って
お祝いしてもらいました。
黙って聞いていられなくて
途中から歌に参加して
最後の「to you」ってところが
きれいにハモれて
とても気持ちが良かったです。(笑)

 


まだこの後
月見?と息子達とのズームが残っている
良き日です~♡
(⋈◍>◡<◍)。✧♡


ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします。

 

陽がついたら止まらない~♪

2021-07-22 | 日々の出来事
こう太陽ギラギラだと
洗濯魔の血が騒ぎます~♬

大物を洗うにはもってこいです。

タオルケットから始まって
ベットマット
布団カバー
カーテン…

着実に進んでいます(笑)

カーテンは洗った後
濡れたまま取り付けて
乾かします。

 

今日は ソファーカバー。

で、終わればよかったものの
止まらなくなって
全部外しちゃいました。

 

結構埃が溜まっていて
やりがい充分。

 

午後からお出かけなので
クッションカバーは外さないで
丸ごとの天日干しで
猛る気持ちを押さえました。(笑)





相棒はと言うと
少し前から
木の剪定に火がついており
切りまくっていました。

 
スコ~ン

大きなツゲの木を3株
切ってしまいました。

道路が丸見えになったから
道路からもこちらが丸見え。(笑)

 
ミソハギの花が
何が起きたのかと驚いていました。

これから
何を植えるかゆっくり考えるんですって。
その前に
大きな根っこを掘り起こさなくてはね。(^_-)-☆


一つことを始めると
それに付随して
どんどんやりたいことが増えていくのが人の常。


暑い毎日、
やりたいことを
やりたいようにやって
お互いにストレス発散です。(笑)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡



ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします。