goo blog サービス終了のお知らせ 

小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

毎年花束を~♪

2021-07-03 | 日々の出来事
大変な被害をもたらしている豪雨ですが
この地では
予報に反して
まだ雨が落ちてきません。
間もなくでしょうか。。。

 
ルリマツリモドキが咲いてきました~


今日は相棒の友人の命日でした。
この日のために
彼は畑に
友人が好きだった
トルコキキョウを植えています。

残念なことに
小さい蕾はついているものの
間に合わなかったようで、

例年通り
庭に咲いている花達の出番となりました。(笑)
派手花を集めます。

 
ベルガモット、ジニア、ヤグルマソウ、ロシアンセージ
リアトリス、エキナセア


当たり前だけど
毎年同じ日なので
同じような花になってしまいます。
友人のパートナーに聞かれるので
毎年、オットは
花の名前を確認し暗唱していきます。(笑)


 
その友人が生前
私にくれた絵です。
彼は高校の美術の教師でした。

この絵を貰ってから
前よりもさらにイヌタデが好きになりました。

 
我が家では
雑草のイヌタデが
鉢で育っています。(笑)


「Mさんが描いているのを(彼が)気に掛けていたから…」

絵本「みんなでクッキー」も持っていきました。

『どうするんやろう…』
使い道が分かりませんでしたが
任せました。(笑)

微妙な気持ちの襞は
夫婦と言えども
言葉にしない方がいい時もあります。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡


あ、副反応の方
私の場合1回目はほぼ無しでした。
オット曰く
「年を取っていて男性に近いってことやね。」
傾向だけを繋げればね。(^_-)-☆



ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします。