goo blog サービス終了のお知らせ 

小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

覚書

2018-01-26 | ネイチャーガーデン
寒い中、昼前に畑に行ったらしい。

自分だけ
昼食をさっさとすませて
「さあ、写真タ~イム!」
『まだご飯終わってない。』
ゆっくり牛乳を飲んでいたら
「はよ、見てや~

自分が作ったものが
愛おしいのは分かるけどね。



おー、素晴らしい!
白菜小さいけれど
巻いてきたね~♪

(´∀`*)ウフフ






彼は畑で
私は庭で張り切ります。

この春に向けて
去年の写真を観ながらメモを取りました。
世界中のだれにとっても
意味を持たない
でも、
私にとっては
とても大切な覚書。( ´艸`)


チップを敷き詰めたコーナーが
この赤い繁殖力の強いサルビアに占領された。
早めに抜くこと。


タイムの向こう側に
フェンスに沿って
クローバーを広げること。


ここの笹は
お花が大きくなると抜きにくいので
早めに抜いておくこと。


この雑草の黄色が面白かったので
適度に広げること


タイムの形を整えるとき
幅に気をつけること




枯れ色の庭もいいけれど
やはり
春からの事を考えて
写真を観ていると
ちょっとワクワクします。
春よ来い♪早く来い♬
(⋈◍>◡<◍)。✧♡


火と雪

2018-01-25 | 日々の出来事
日本全体が
すっぽりと
とんでもない寒波の
真っ只中のようですね。

我が家も例外ではなく
朝起きて一番仕事が
ストーブの火つけです。

嫌いではないのですが
誰もいない部屋で
揺らぐ炎を見ていると
また、色々と妄想が・・・(笑)

 
「わしは火の神じゃ!
木を大切にしているお前の願い事を
3つかなえてやる。
わしの顔が炎に包まれる前に
声に出して言うが良い~。」
『あ、あの、相棒が風邪などひいていませんように。
あ、それから・・・』
 
『あー、火が~ 残念!』



実は、昨日嫌がるオットを
無理やりウォーキングに連れ出したのです。

「いやや~」
「こんなの体に悪い~」
文句たらたらで
氷の池も
落ち葉の道路滑走(これ凄いですよ)も
楽しめなかったようで
ひたすら下を向いて歩いていました。

で、今朝は
まだ起きてこないですが
何回も洟をすすっていたのです。(-_-;)

風邪かな?
私のせいかな?
と思った次第です。(笑)

9時過ぎて無事起きてきました。
火の神様、ありがとう~♡




遊んでいないで
仕事仕事・・・

 

 
梅とさくらんぼうの剪定をしました。

雪見ドライブも・・・
 

 
やっぱりね。

ここからの帰りは
エンジンブレーキの実習も。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
 

凍りつく

2018-01-24 | ネイチャーガーデン
この冬一番の冷え込み

 

日中も気温が上がらない。
お稽古に行こうとすると
「日陰は道が凍ってるからきをつけて。」
『スタットレス履いてるから大丈夫やろ。』
「ジュルジュルの道は効かへんで。」
『ブレーキかけんかったらいいんやろ。』
「坂道やからなあ。」
『何とかなるやろ。』
「いざという時はエンジンブレーキにし。」
軽く考えていたのに
色々言われると
なんか恐くなって、
心の中で
『もう、下の道に出るまで20Kmぐらいで走ったろ。』
とつぶやくと
「凍ってないところは普通に走らへんと
他の車の迷惑になるで・・・」

どうしてわかったんやろ。

 





『わあ、凍ってるわ~

 

庭のあちこちも・・・

 

 




最近ここで

 

ケーンケーンっていう
雉の鳴き声を聞くので
カメラを持ってウロウロ。
(ウォーキングの後は
体が温まっているので
寒さが気になりません。)


 

これはキジバトかな?


なんとか雉の美しい姿を
撮りたいです。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡







 

融ける→(疑問は)解けない

2018-01-23 | ネイチャーガーデン
下の庭に
どんな動物が住んでいるのか
よく分かっていない。
見たことがあるのは
鹿と雉とハクビシン。
穴があるので
野鼠もいるかもしれない。

雪が降った時がチャンスで
朝、足跡を観察して廻ろうと決めていた。

なのに、
こんな時に限って寝坊してしまい
庭に降りた時には
もう雪は融け始めていた。


通路にクッキリ足跡が。
これは どうもネコらしい。
 
 
融けた雪が
水道の蛇口から
したたっているように見える。

 
 『見張り番、ご苦労様。




あっちこっちで
氷の塊が
首から背中に・・・
『冷た~い!』


寒い中、時間をかけて
隅の方まで見て回ったが
半分以上融けており
何も目新しい発見は
出来ず。
残念無念!

次の時こそ!


最後にデッキに回ると
シュールな絵が・・・

 

目が何か訴えてる。(笑)



花と雪

2018-01-22 | 庭遊び
雪ですね~♪

雪景色の写真と思いきや
フェイント。(´∀`*)ウフフ

 

沖縄で
生き物が飼いたいという孫2号6歳に
「じゃあ、お花のお世話から~(^^♪」
と、寄せ植えをプレゼントしてきました。

強いものばかりを選び
レースラベンダー・マリーゴールド・薔薇咲きジュリアン
ユーフォルビアのダイアモンドダスト。
これ知っているものより花が大きく
私自身が欲しかった。(笑)

「ラベンダーの咲いたお花が増えてきました~」
という嬉しい写真が
今日届いたのです。

やはり
沖縄は暖かいのね~





そして、ここ美作は・・・

『あれ、雪が降ってきた。』
 


『予報通り積もるのかな。』
 

『見て、見て、すご~い。』
 

外仕事が出来ないので
落ち着いて絵が描けると思っていたのに
落ち着かない私でした。(笑)




素敵です!
 

 

 

 

 

「だれや、冷たいのに遊んでいるのは?」
『私で~す。


4時過ぎまで降っていたので
充分遊べていません。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡