goo blog サービス終了のお知らせ 

小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

焦がす

2018-01-11 | 日々の出来事
今日はNTTの工事の予定が入っていて
何となく気ぜわしい。

渡したいものがあり
友人宅をお昼前に覘く。
彼女は「奥にジッとしていないから奥さんではない。」
と常に言い放っている。(笑)

そのくせ
私が訪ねると大体オットさんが出てくる。
奥にいるのである。(笑)

今日は奥で
鏡開きのお餅を焼いていたらしい。

手渡して二言言うだけ?の用事だったので
すぐに帰ろうとしたけれど
車まで送って来てくれる。
固辞するも
送って来てくれる。

私も彼女も
焼いている途中の
お餅を気にしていた。

大丈夫だったかな?
こんな時間帯にm(__)mです。




外は寒いですが
吹き抜けの南側は
温かで、
わずかですが花も咲いています。

・ブライダルベール
  

・アメリカンブルー
 
旬の時と比べると
か弱く、小さく、より愛おしいです。

吹き抜けの北側は
私のコーナー?
 
これお気に入りなのですが
例によって、いつ処分しようかと・・・(-_-;)

もう3年目の吾亦紅
 

同じく3年目のキューイの蔓
  

これは手作りのいただき物なので
ほかしません。
もう9年目。絹布でできています。
 

捨てられない癖も
ほんと、困ったものです。





夕食の準備中
西の空がきれいなので
フライパンを火にかけたまま
デッキへ・・・
 

 

 

お察しの通り
鮭のムニエルの下側を
焦がしてしまいました。

玉葱を細く切って乗せ
バルサミコ酢をドパッとかけて
ごまかしました。
相棒よ、m(__)mです。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡


明日からまた孫たちと絡みます。
しばらくブログをお休みします。