椿の赤色が目立ちます♪

例のヒヨドリが
毎日来て突いていた椿で
きれいな花は望めないかと思っていましたが
最近あまり見かけなくなって?
落ち着きました。

その5mぐらい離れたところにある
こちらの椿には
ヒヨドリが来ているのを見たことがありません。
花の形状の違いかな?
白色も目を引きます♪

白いタンポポ
今日咲いていることに
気が付きました。
裏のイチジクの木の下に
たくさん咲いていました

うちのユキヤナギも
ほぼ満開になりました

白く見えますが
ピンクユキヤナギという種で
蕾はピンクです。

今日一番見惚れ
味わったのは
ウォーキング途中のヤマザクラ。

多分ここのお山で
一番大きい桜の木だと思います。

1〜2分咲きぐらいかな…

真下から見上げると…

これからですね〜
うっとりです


花々が開くのが
かなり遅れているこの春ですが
待たされた分、
しっかり咲いてくれそうです。(笑)
畑仲間の庭の桜の木に
恒例の
提灯がぶら下げられました
(⋈◍>◡<◍)。✧♡

例のヒヨドリが
毎日来て突いていた椿で
きれいな花は望めないかと思っていましたが
最近あまり見かけなくなって?
落ち着きました。


その5mぐらい離れたところにある
こちらの椿には
ヒヨドリが来ているのを見たことがありません。
花の形状の違いかな?

白色も目を引きます♪

白いタンポポ
今日咲いていることに
気が付きました。
裏のイチジクの木の下に
たくさん咲いていました


うちのユキヤナギも
ほぼ満開になりました


白く見えますが
ピンクユキヤナギという種で
蕾はピンクです。

今日一番見惚れ
味わったのは
ウォーキング途中のヤマザクラ。

多分ここのお山で
一番大きい桜の木だと思います。

1〜2分咲きぐらいかな…

真下から見上げると…

これからですね〜
うっとりです



花々が開くのが
かなり遅れているこの春ですが
待たされた分、
しっかり咲いてくれそうです。(笑)
畑仲間の庭の桜の木に
恒例の
提灯がぶら下げられました

(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます