小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

エセ魔女とズル男 😁

2024-06-26 | ネイチャーガーデン
雨は落ちず
どっちかと言うといい天気〜♪

グラジオラスが咲いてきました。

 
優しい色です


明日からの雨で
倒れないように
支えを着けました。

今日のお稽古で
いま断捨離中の先生から
こんな優しい色の太極拳パンツを頂きました。
咲いたばかりの花色との合致が
なんか嬉しい〜 





『え〜』5連発

 
日陰で、こぼれ種からで
10㎝ぐらいしか伸びていないアサガオに
花が!
同じこぼれ種からでも順調なアサガオは30㎝以上に育っています。


 
剪定したフレンチラベンダーの先っちょを
挿している鉢に
かっこいい?きのこが!
見張り番のように立っていました。
いつ来たの?


孫2号(中1)がコロナにかかりました。
もうすでに元気になって
家で待機しています。
5類に変わってから
発症日の翌日から5日間が出席停止期間です。
その最後の日が遠足とか…

『全魔力を駆使して その日は雨にしてやる』
「発症日を一日前だったことにしたらええやん」
孫を思う 婆、爺の会話です。(笑)


 
2月〜4月が花期のフサアカシアに
蕾が…
この春は寒さで痛んで
花が見られませんでした。
強く念じていた魔女の魔法か?


 
雄花と雌花の花期が
完全にずれていたキューイに実が…
最初の雄花の花粉を
かろうじて花びらが残っていた最後の雌花に
チョンチョンと着けました。
その成果のようです。

そのついでに 
その花粉を
近くの花びらが落ちてしまっている雌花にも
ダメ元で
チョンチョンとしました。
すると、それが、なんと…
全部で3つ実がなっているのです。
魔法です。(笑)


教科書どおりでない
予期せぬ出来事が次々と。。。
退屈できません。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡


ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします