goo blog サービス終了のお知らせ 

小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

優しい色〜♪

2024-04-20 | ネイチャーガーデン
今日は出かける用事が多く
庭で遊べる時間は
朝食、昼食の前後だけでした。
それでも
精力的に攻めています。(笑)


 
モッコウバラの黄色のほうが
ちらほら咲き始めました〜
例の手入れをしていない
ワイルドモッコウバラです。

 
全体的にはワイルドでも
一つ一つのお花は
こんなに可愛いのです〜



最近
庭に元気をもらっていると言う方が
回りに4人おられます。
私も…
同じしんどさではないけれども
分かるような気がします。。。



キンギョソウは
このコンパクトタイプが
貧弱なりに?
一番に咲きました
早くから蕾が目立っていた黒っぽい葉の方は
まだ蕾のままです。^^;




黄花ホウチャクソウも
花色が見えてきました。
何本も茎がまばらに立っています。
地味でおとなしいイメージですが
イヌサフラン科なので全草有毒です。



葉牡丹の花が終わりに近いです。
優しい黄色が
名残惜しいです。


義母の病室が個室になり
花を飾ることを許されたので
オットが切り花を買って
持っていきました。
喜んだことは言うまでもなく
淡いブルーのデルフィニウムがいたくお気に入りで
いく度に(多分枯れるまで)
「この花の名前は?」と尋ねて
その度に
メモを取っています。😁
花からだけでも元気はもらえるようです…
(⋈◍>◡<◍)。✧♡



ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします