goo blog サービス終了のお知らせ 

小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

お天道様とともに♪

2024-03-10 | ネイチャーガーデン
ウォーキングですれ違って
挨拶をした人が
「ぬくいんか寒いんか 分からん日じゃな」って。


空気は冷たいですが
日差しはあるので
 ほんと、そんな日でした。(笑)


カルガモのカップルが
優雅に行ったり来たり。。。
空気が冷たくても
ポカポカと…
じっと見ていられます。😁






予期しないところに現れた葉を
宿根草かもしれないと
分からないままに育てていましたが
正体がわかりました。
ピンク色の花が見えたのです
なんのことはない
野の花のヒメオドリコソウみたいです。
もちろん天道生えです。
鉢で雑草を野の花を育てています?

 


 
小さなビオラもあちこちに〜
勝手に種を作って
好きな所に飛んで
花までつけています。
植え替えしてあげるほうが大きく育つでしょうが
飛んできた場所で様子見してみます。


 
ノースポールも
小さいなりに蕾を付けています

今年は腕がすぐにだるくなるので
例年ほどというか
ほとんど苗を入れていません。
そんな時
ひょっこり顔を出して
花まで着けてくれる
天道生えが
とても嬉しいのです〜


十分に手をかけてあげられなくても
いつも通りのエネルギーや喜びを
庭からいっぱいもらっています。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡


ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします