しおれたものには
優しく水をかけてあげるのが一番♪

見る見るうちに
元気を取り戻してくれます。

かわいい小さな花も
ニッコリと…
フウセンカズラの花です。

私も水をもらいました。(笑)

辛党で
甘いものにあまり興味のない相棒が
作ってくれた
フォンテーヌブロー
。
これが、スッと出てきたのではなく…
裏方は
「Mさん、泡立て器はどこ?」
「これ、どうやって動かすん?」
「あ、グラニュー糖買うの忘れた」
「ミントあるよな?」
等などナド… 😁
でも、
本を見ながら
一生懸命に作ってくれたのが
嬉しいです
。
素敵な水となり
私も
シャキっと立ち直りました。
単純なんです。

短く剪定したガウラが
再び花をつけ始め
若い白色が眩しいです
。

夏越しの難しいフクシアですが
まだ蕾を上げています
。
早い段階で鹿に食べられたので
強剪定したのと同じ感じで
7月は若く元気でした。
そろそろ半日陰に引っ越します。

アキレアは
まだまだ若い蕾が立ってきています
。
古いものは
花が白っぽくなった段階で
切っています。

アメリカンブルー
ひょろっとしていて
思うように広がっていません。
今から剪定して
株を作り直してみたいと思います。
今日も
暑いけれど風があり、
ゆっくりと
いろいろな人に思いを馳せることのできる一日でした
。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
優しく水をかけてあげるのが一番♪

見る見るうちに
元気を取り戻してくれます。

かわいい小さな花も
ニッコリと…
フウセンカズラの花です。

私も水をもらいました。(笑)

辛党で
甘いものにあまり興味のない相棒が
作ってくれた
フォンテーヌブロー

これが、スッと出てきたのではなく…

裏方は
「Mさん、泡立て器はどこ?」
「これ、どうやって動かすん?」
「あ、グラニュー糖買うの忘れた」
「ミントあるよな?」
等などナド… 😁
でも、
本を見ながら
一生懸命に作ってくれたのが
嬉しいです

素敵な水となり
私も
シャキっと立ち直りました。
単純なんです。



短く剪定したガウラが
再び花をつけ始め
若い白色が眩しいです


夏越しの難しいフクシアですが
まだ蕾を上げています

早い段階で鹿に食べられたので
強剪定したのと同じ感じで
7月は若く元気でした。
そろそろ半日陰に引っ越します。

アキレアは
まだまだ若い蕾が立ってきています

古いものは
花が白っぽくなった段階で
切っています。

アメリカンブルー
ひょろっとしていて
思うように広がっていません。
今から剪定して
株を作り直してみたいと思います。

今日も
暑いけれど風があり、
ゆっくりと
いろいろな人に思いを馳せることのできる一日でした

(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします
