goo blog サービス終了のお知らせ 

小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

夕陽を浴びるうさぎさん〜♪

2022-12-22 | 庭遊び
朝は深い霧で
なかなか晴れず
日の出は見ることが出来ませんでした。

午前中に出かける用事を済ませ
午後から
年賀状デザインに手を着けました。
懐かしい人達の
今年の年賀状に目を通していたら
浸ってしまい
完全に過去散策〜♪
これも含めて
年賀状作りなのです。(笑)





来年はうさぎ年なんですね…
ズバリ、年女です〜

 

 

 

 

お昼から晴れてきて
ウォーキングの後、
そのまま
庭仕事になりました〜♪

その目で見ると
けっこう
うさぎさん置いてますね。

あっという間に
日が傾き
あれよあれよという間に
日の入りです

 

ここから始まって

 

これが日の入りかな。
(ちょっと遅いかも?)

冬至の日の
うちから見える日の入りは
16時47分でした。

日の出が一番遅くなるのはお正月ごろで
日の入りが一番早くなっていたのは12月の初旬で
その中頃にある冬至が
昼間が一番短くなるのだそうです。

仕上がっていない年賀状も
紛失した大掃除やる気スイッチも
全て忘れて
見入った美しい今日の夕焼けでした。😁
(⋈◍>◡<◍)。✧♡




ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします