文化の日の今日も
小春日和です〜♪


昼間はとても暖かく
そのせいか
アカバナトキワマンサクの花が
ワッサワッサ増えています
。
その下で
カシワバアジサイの葉が
怪しい赤色に…

小さいけれど赤色はクリアーな
薔薇カクテルも開き始めました
。
(この後大きく開きました)
我らは
顔を真赤にして
家の周りを冬仕様にしました。
いつでも薪ストーブが点けられるように
デッキ周りの片づけと
デッキ上の薪置場の準備。
気温が5℃以下になった時のための
住人たちの
室内での避難場所の確保等など。
どちらもけっこう力仕事で
いつまでこんな事ができるんだろうか…と
ふと、頭をよぎりました。(笑)
ま、今年はまだできました!


手前がシラン
中程がギボウシ
その向こうの木はトウカエデです。
緑から黄色へと
ここ1週間ぐらいでの
見事な変化です
。

こちらのギボウシも…
黄色の花とは
また違った趣で
見入ってしまいます。
我々世代は
残ったカロテノイドの
この輝き?かな。😁

アメリカフーの樹の下で
ユリオプスデージーが
弾けています
。

ツワブキも
次々と花茎が立ち
花が増えています
。
変化する自然の中で
心地よい汗を流し
一服しながら
自分の立ち位置をあれこれ考える。
悲観的にでもなく
感傷的にでもなく
リアルな今と、数歩先を思い描く。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
小春日和です〜♪


昼間はとても暖かく
そのせいか
アカバナトキワマンサクの花が
ワッサワッサ増えています

その下で
カシワバアジサイの葉が
怪しい赤色に…


小さいけれど赤色はクリアーな
薔薇カクテルも開き始めました

(この後大きく開きました)
我らは
顔を真赤にして

家の周りを冬仕様にしました。
いつでも薪ストーブが点けられるように
デッキ周りの片づけと
デッキ上の薪置場の準備。
気温が5℃以下になった時のための
住人たちの
室内での避難場所の確保等など。
どちらもけっこう力仕事で
いつまでこんな事ができるんだろうか…と
ふと、頭をよぎりました。(笑)
ま、今年はまだできました!


手前がシラン
中程がギボウシ
その向こうの木はトウカエデです。
緑から黄色へと
ここ1週間ぐらいでの
見事な変化です


こちらのギボウシも…

黄色の花とは
また違った趣で
見入ってしまいます。
我々世代は
残ったカロテノイドの
この輝き?かな。😁

アメリカフーの樹の下で
ユリオプスデージーが
弾けています


ツワブキも
次々と花茎が立ち
花が増えています

変化する自然の中で
心地よい汗を流し
一服しながら
自分の立ち位置をあれこれ考える。
悲観的にでもなく
感傷的にでもなく
リアルな今と、数歩先を思い描く。

(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします
