goo blog サービス終了のお知らせ 

小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

4月も半ばと言うに〜♪

2022-04-17 | 庭遊び
昨日、夕食後
霜注意報が出ていると大騒ぎ。

外に出してしまっている寒さに弱い鉢類を
セッセと室内や庇の下に取り込みました。



そして、ふと見上げると
明るい明るいお月様が〜

 

ピンクムーンですね。
17日未明にフルムーンになるというから
もう十分な丸さ明るさです。
しばし、うっとり〜





 朝、案の定冷えました。
少し着込んで朝パトです。
この時期の霜はすぐに消えるので
被害はなさそうです。
動いていると体も暖まりました。

 
アオダモの花が咲いていました
霜に何回もやられ
2箇所しか花はありませんが
葉がとてもきれいな若葉色です〜

 
ピンクのツツジから
オレンジ色のツツジに
ゆっくりバトンタッチです。
落ち葉の上に
散ったピンク色の花弁が混ざっています

 
ここにも
オレンジ色のツツジが出てきています。
今年はかなり増えているようです。



部屋に入ると
え〜〜〜
なんとオットが
ストーブを焚いていました

 

もう使うことはないだろうと
ストーブの上には
観葉植物の鉢を置いていたのですが
どけられていました。^^;

 
朝のアルメリア

 

 
昼前のオダマキ
西洋オダマキはまだまだ葉だけです。


庭仕事の後
(オットがでかけた11時前)
汗びっしょりで部屋に入ると
まだ火種は残っており
暑いのなんの。。。
慌てて窓を開けて回りました。

帰ってきてから
「へへへ。暑かったやろ」
ううむ、確信犯か。(笑)


畑の方も無事だったようです。
いくら寒がり屋でも
今季はもう、
ストーブに火を入れることはないでしょうね。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡




ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします