goo blog サービス終了のお知らせ 

小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

ステレオタイプではないけれど~♪

2021-08-14 | 孫たち
今日は 切れ間のない雨。



昨日までは
午後に少し止んでいる時間帯があり
ウォーキングも
写真撮りも出来ました。

今日は
強く弱くずーっと降り続けています。

 


でもね、次男から嬉しいTELがありました
いつもはラインなので
電話はめずらしく
声を聞くのは久しぶりです。

「オカン、沢庵なんて作る?」
『え~


短い時間に頭が巡ります。(笑)
祖母も母も義母も作らない人だったし
私も・・・
息子たちも家で食べたことはなかったはず。
いったい何なの、この突然の問い。




『あまり食べないし匂うから作らないけど。』
「いまな、K(孫4号)の読書感想文につき合ってんねんけど
その本の中に 
〈おばあちゃんが送ってきた沢庵〉が出てくんねん。』

そりゃ、ひと昔前のおばあさんのステレオタイプ?
でも、お付き合いのある、できる農家の主婦はみんな作ってる。
そうだ!
私も今年は作ったやないの、
きゅうりの佃煮。


『キュウリが一時にたくさん採れたので
キュウリの佃煮なら作って
冷凍してるわ』
「そうなんや。それをKに伝えるわ」





さっき出来上がった感想文が
ラインで送られてきて

「僕のおばあちゃんは
沢庵は作っていないけど
きゅうりの漬物を作っているそうです」
って書いてありました。(笑)

書く内容がふくれたようで
たまたま作っていて良かったです。


そして、
(アンの響きからでしょう)
沢庵って餡子の入った食べ物だと思っていたことも
書かれていました。
子どもの文章って楽しいわ~


孫たちよ、
ステレオタイプはみ出てるけれど
グマちゃんは君たちのこと
心から応援しているからね~
(⋈◍>◡<◍)。✧♡



ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします。