goo blog サービス終了のお知らせ 

小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

オリヅルと雨~♪

2021-08-06 | ネイチャーガーデン
今日は
核兵器禁止条約元年の
原爆の日

 
オリヅルランの花が
一つだけ咲いていました~♪

 
もう20年以上
この株の命をつないで育てています。
茎に出来るランナーもすぐに着根し
丈夫で強いお方です。

オリヅルの連想で
私の中では平和を祈る植物です。





 
エキナセアが
秋の風情?でいい味を見せる横で

 
マロニエの葉が
(ちょっと早いのですが)
枯色になり落ち始めました。

かと思うと

 
今頃カルーナが地味に咲き始めていて
二度見しました。(笑)


そうそう、あのホヤのお花
昨日がピークではなく
また新しい表情を見せてくれました~

 
全部花が開くと
半球形なんですよ





暑さは手加減なしですが
ほんの5分程度お湿りがありました

 

念じ続け
待ちに待った雨で
狂喜乱舞していたら
すぐに止み
庭には降った気配さえ残りませんでした。


でも、
そのおかげか?
気のせいか?
この時間いつもより少し涼しいような気がしています

こんなことを繰り返しながら
少しずつ秋に向かっていくのでしょうね。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡


ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします。