goo blog サービス終了のお知らせ 

小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

今日のところはこの辺で勘弁してやろう~

2019-11-20 | 庭遊び
秋の陽射しのマジック?

やたら庭の住人たちが
キラキラと輝いて見えるんですけど…(笑)

 

太陽の差し込む角度の関係かしら?

葉を落とす前の挨拶のような輝き
しかと受け止めます~♡






去年切り倒したネズの木の株。

 

薪を割った後のオットが
その勢いで
斧のような根切りを振り回し
この株と闘っていた。

株元や周り残っている根に
何回も何回も
根切りを打ち込んで
株を掘り上げようとしていた。

数分後
言ったセリフが
「今日のところはこの辺で勘弁してやろう」



近寄ってよくよく見ると
ダメージがほとんどない。
肩で息をしているオットの方が
ダメージを受けていた。(笑)




バラの葉が黒点病っぽい。
葉を一枚ずつむしっていたら
スイッチが入ってしまい

剪定に切り替えた。

チョッキン、チョッキン、チョッキン
ここまでやっていいのか私・・・
でも止まらない。
3本のバラをやり終えて

チラリ
今度は
大きくなり過ぎているヒペリカムに目が行く。

 
「やばい、逃げろ!」

『逃がさない!』

 

4分の3ぐらいは切ったかな?
蕾や花が付いている
真ん中辺の上だけ残したが
近いうちに残りも・・・

『今日のところはこの辺で勘弁してやろう



 
真ん中が折れたので
不要になった芙蓉の茎で作り直した
新しいブランコに乗っているツイギー2号


「やり過ぎて手に豆が出来たこと知ってるよ~♪」
『ううむ・・・。』


庭仕事は体力勝負です

でも、
負けは負けでいいかなと思える
今日この頃です。(笑)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡