小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

湿度80%もなんのその

2019-07-21 | 庭遊び
天気もイマイチで
ジメジメと不快指数の高い一日でした。

それでなくても低い
投票率が気になる所です。




こんな日は
早めに用事を済ませ
雨の落ちていない時間を見計らって
例によって
切りまくります。(笑)

 

それなりにスカッと~

 



切ったものは挿したりもします。
こんな気候だからこそ
挿し木もよく着きます。

ブライダルベールは大きくなって
もう小花の海のようです
 


ストロビランテスも
着いただけでなく伸びてきました
 


ラベンダーも
新しい細い葉を
メラメラと伸ばしてきています
 


黒法師は一番右端だけ着いた気配
後はこれからみたいです。
こんなところに
こぼれダネが発芽してきて
可愛いので抜けません。(笑)
イソトマかな?
 


あまり目立たないのですが
多肉ちゃんも着いたみたいです
ブロンズ姫と火祭り。
 



植物の再生の力って驚きますね。
トカゲのしっぽもそうですが

人間に応用の研究の余地のある分野ですよね。

なんて、単に思いつきの発想ですが。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡