始めて3年目、
失敗も結構あるオットの畑ですが
私の大好きなウスイエンドウが
豊作でした。

畑仲間と物々交換したり
友人におすそ分けしたり
遊びに来た友達に持って帰ってもらったり・・・
それでも
まだいっぱいあります。

私は好きなので
私が当番の時は
毎日毎日豆ごはん。(笑)

3日交代なので
前回3日とも豆ごはん。
そして今回
また豆ごはんにしたところ
オットが
「うえー
」といった。

副菜主菜は
しっかり考えて
変化を持たせているのだから
いいと思うけどね~

お味噌汁に入れたり
煮たりするのは
なんかもったいないような気がするのです。

仕方がないな・・・
冷凍保存でもするか。

うちはめったにないことですが
たくさんあればあるで
悩みはあるものですね。(笑)

たくさん一度に出来るお野菜を
美味しく料理した上に
工夫したり
手を加えて保存している
農家の主婦は
すごいなと感心します。

今日は
予報の雨が
なかなか降らなかったので
ジャガイモ堀りをしました。

出来ばえは三角?
カタツムリに齧られたり
緑色の部分があったり
小さかったりetc
捨てるように言われたものが
たくさんありました。
あ~あ、もったいない。
でも立派なものも
子供たちに送るぐらいは充分あるからいいかな。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
失敗も結構あるオットの畑ですが
私の大好きなウスイエンドウが
豊作でした。


畑仲間と物々交換したり
友人におすそ分けしたり
遊びに来た友達に持って帰ってもらったり・・・
それでも
まだいっぱいあります。


私は好きなので
私が当番の時は
毎日毎日豆ごはん。(笑)

3日交代なので
前回3日とも豆ごはん。
そして今回
また豆ごはんにしたところ
オットが
「うえー



副菜主菜は
しっかり考えて
変化を持たせているのだから
いいと思うけどね~


お味噌汁に入れたり
煮たりするのは
なんかもったいないような気がするのです。

仕方がないな・・・
冷凍保存でもするか。


うちはめったにないことですが
たくさんあればあるで
悩みはあるものですね。(笑)

たくさん一度に出来るお野菜を
美味しく料理した上に
工夫したり
手を加えて保存している
農家の主婦は
すごいなと感心します。


今日は
予報の雨が
なかなか降らなかったので
ジャガイモ堀りをしました。


出来ばえは三角?
カタツムリに齧られたり
緑色の部分があったり
小さかったりetc
捨てるように言われたものが
たくさんありました。
あ~あ、もったいない。

でも立派なものも
子供たちに送るぐらいは充分あるからいいかな。

(⋈◍>◡<◍)。✧♡