goo blog サービス終了のお知らせ 

小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

ニンニク、ワッショイ!

2018-05-10 | 畑仕事
オットが
畑を始めて3年目、
まだまだなんちゃって農業ですが
ニンニク作りだけは
失敗したことがないのです!

今日は
お手伝いを頼まれて
ニンニクの収穫に
勇んで畑に行きました。



 

「何て地上は気持ちがいいんだ~♡」
「頭も洗ってもらってさっぱりしたわね。」
「空って大きいんだね。」
「それにしても 私だけどうして首が曲がっているのかしら?」
それは多分、タネ植えの時、逆さに植えられたのね。(笑)


掘り上げて、洗って、根を切って、束ねて、干して
今日の仕事、完了!



楽しくてポーズをとっているのか
疲れて寄りかかっているのか
よくわかりません。

間違いなく
爽快感はMAXでした。


久し振りの畑でしたが
右のほうを鹿に食べられた
ウスイエンドウも
傷心癒えて
元気モリモリでしたよ。
 




汗ばんで帰って来たら
ビビットカラーのお出迎え。

 

 

 
出かけるときは開いていなかった
ガザニア
この花も鹿に葉も蕾も食べられて
やっと最近復活です。

 
頂いたシシリチウム(カリフォルニアブルー)が
今年も咲いてくれました。
あ、ここにもオルラヤが混ざってる。(笑)


畑でも庭でも

やはり、
外が気持ちのいい季節です。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡