先日頂いたイチジクが
とても美味しくて、
何の下心もなく(笑)
『とっても甘くて美味しくて
あっという間に残部食べてしまったわ~
』
とお礼を言ったところ
昨日、なんと、30個~追加~

前よりさらに熟しているようで、
テンション上がりまくりです。
半分を皮をむいたジャムに。

レモンだけでなく
シナモンが絶対合うはずと
多量に入れて正解。
上品なジャムの出来上がり
。
ちょっと冒険で
残りの半分の半分を使って
皮を付けたままのジャムも
作ってみました。

グラニュー糖をまぶしてしばらく置いておくのがコツのようです。
仕上げに
お土産でもらっていたゆずを
たっぷりかけると
お店に出せるような
色と味になりました。

そして残り全部で
コンポートを作りました。
前回の桃のシロップが残っていたので
それとレモンを投入。
砂糖控えめで
優しいお味になりました。

切り方がもっと大きい方がよかったみたいです。
大阪にいた頃は必要分しか買わないので
こちらに来て
多量の材料をいただくと
何にしようかと
ワクワクします。
乾燥イチジクは
硬めの方がいいようで
今回は諦めました。
早速、おすそ分けの用意を…

2種類のジャム、色だけでなく、かなり味(香り)が違います。



台所で機嫌よく遊んでいると
下の庭の方から
呼んでいる声がします。
鍋蓋博士が
「いい加減にレモングラスのお洋服、取り換えてくれたまえ。
リボンタイもみすぼらしくなってしまったよ。」

ビワの木が
「キューイの蔓が私のネットまでやって来て
押さえつけるので
このままではまた、鹿にやられるよ。」

『はい、はい・・・』
外仕事もやりますよ。
それにしても秋めいて気持ちがいいこと!

目のぱっちりした大きな台風が
来ているようですね。
また、忙しくなりそうです。
皆さんもお気を付けください。
とても美味しくて、
何の下心もなく(笑)
『とっても甘くて美味しくて
あっという間に残部食べてしまったわ~

とお礼を言ったところ
昨日、なんと、30個~追加~


前よりさらに熟しているようで、
テンション上がりまくりです。

半分を皮をむいたジャムに。

レモンだけでなく
シナモンが絶対合うはずと
多量に入れて正解。
上品なジャムの出来上がり

ちょっと冒険で
残りの半分の半分を使って
皮を付けたままのジャムも
作ってみました。

グラニュー糖をまぶしてしばらく置いておくのがコツのようです。
仕上げに
お土産でもらっていたゆずを
たっぷりかけると
お店に出せるような
色と味になりました。

そして残り全部で
コンポートを作りました。
前回の桃のシロップが残っていたので
それとレモンを投入。
砂糖控えめで
優しいお味になりました。

切り方がもっと大きい方がよかったみたいです。
大阪にいた頃は必要分しか買わないので
こちらに来て
多量の材料をいただくと
何にしようかと
ワクワクします。
乾燥イチジクは
硬めの方がいいようで
今回は諦めました。
早速、おすそ分けの用意を…

2種類のジャム、色だけでなく、かなり味(香り)が違います。



台所で機嫌よく遊んでいると
下の庭の方から
呼んでいる声がします。
鍋蓋博士が
「いい加減にレモングラスのお洋服、取り換えてくれたまえ。
リボンタイもみすぼらしくなってしまったよ。」

ビワの木が
「キューイの蔓が私のネットまでやって来て
押さえつけるので
このままではまた、鹿にやられるよ。」

『はい、はい・・・』
外仕事もやりますよ。

それにしても秋めいて気持ちがいいこと!

目のぱっちりした大きな台風が
来ているようですね。
また、忙しくなりそうです。
皆さんもお気を付けください。