goo blog サービス終了のお知らせ 

小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

ようし、今日は!

2018-11-10 | お出かけ
朝、
しっとりと濡れた秋の滴りが嬉しく

 

 

 

 

 

 

庭をウロウロしているうちに

体中にエネルギーが充満し、

『よし、今日は冬に向けて準備を精力的にやるぞ~♪』

と、張り切りモード。(笑)






ところが、相棒が起きてきて…

 あれ?
 

 え?
 

美しい~
 

 


実はオットに少しいいことがあったようで
嬉しそうな顔で
「天気がいいし、何処かへ行こう。」
って言われ

本当は家で仕事がしたいのに
お付き合いすることになったのです。

イイ妻デショ・・・


ところが
思っていた以上に秋が素晴らしく
上の写真の蒜山より
さらに奥へ行きました。

長くなるので
続きは明日に。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡

美しいガーデンでhasyagu

2018-10-17 | お出かけ
デッキでモーニングコーヒーを飲んでいたら
下の方が騒がしい。

あ、今日は、実家に業者が入り
家の中に残っているものを
全て始末する日・・・

もうすでに
始まっている・・・




辛い気持ちが顔に出ていたのか
オットが
「Mさん、花苗買いに行こうか。」

『(ありがとう。)ううん、今日はお稽古があるし、締め切りも迫ってるし。』

掃除を始めるも
気持ちがさらに沈んでいく。

「Mさん、天気もいいし、ドライブに行こう!」

『うん、行く。』(笑)

友人にTELし
事情を話し
お稽古を休む旨を伝える。

「そんな時は、海は南より北に行くのがええで。」(笑)





そして、行った先は
鳥取の花回廊。

 
ハロウイン近いもんね。


ダリアが真っ盛り。


ハーブガーデンも花は少ないですが
いい雰囲気。


広~い場所にこんなトピアリーいいわ~


やはり大きな木が落ち着きます。


薔薇もいいにおいを放っていました。


サルビアの向こうに見える山が
大山です。


私が目の敵にして抜きまわっているサルビアが
ここでは生存権を。(笑)
そよろさん家にも
きれいに植えられてましたね~


『ここが落ち着くよね。』って
二人で確認しあったお庭は

後で立札を見ると
ポール・スミザーデザイン監修の
オータムガーデンでした。


行きも帰りも
実家の見えない道を
遠回りして
走ってくれた相棒でした。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡


さあ、もうクヨクヨしないで
気持ちの整理をつけて
(近いからどうしても目に付くのだけれど
前を向きます。

木を味わう

2018-10-06 | お出かけ
昨日、
帰りは高速道路を使わず
初めての地道を走った。

退屈な道で
地図を広げてナビをしていた私も
あくび・・・(笑)
1回だけ車のナビが
おかしな道に誘おうとした時だけ
覚醒・・・(笑)



やっと勝山の街に入ったようで
ひとまず
目に付いた「木の駅」へ車を停める。

期待せず入った、
そこが
バイオマス産業都市に選定された
森林を豊富に持つ真庭市らしい
素晴らしい空間だった。

 
好きなんです、こういうの…(笑)

 
美しい~♡


匂いもさることながら
どこから見ようかと。


勿論何回もたたかせてもらって
木片の音の高さの違い(密度かな?〉を
楽しみました。

 
左利きと右利きで
使いやすいように
形状が違います


オットが見入っていました。
畑の作物を入れるのにピッタリ!
でも高すぎて畑に放置できないのは困るそうな。(笑)


敷き詰めてある床板が
歩くたびに少し動いて音がします。
鴬張りならぬ、何張り?


もっと複雑な椅子もたくさんありましたが
シンプルなのが何とも言えないわ~♡

 
がんばれ、狸君!

木のぬくもりと優しさが
展示場に満ち満ちており

木好きな私達には
見て回るだけで
嬉しくなる空間でした。

よって、
ここで時間を費やしてしまい
保存されている街並みは
見ずじまいでした。

次回ね!
⋈◍>◡<◍)。✧♡

テンションMAX 2連チャン

2018-10-05 | お出かけ
先月の29・30日にあった
ハービルブリティッシュフェアーに行けなかった私は
ハービルに行きたくて行きたくて
うずうずしていました。(笑)

10月も結構予定が詰まっていたり
天候の関係で

今日を逃してなるものかと
手ぐすねを引いて
待っていました。

天気は
台風前の曇り・・・
真庭市を調べても曇り・・・

よし!決行!





 

 

到着した時から
強い風が吹いており
二人で顔を見合わせる。

「庭を見る前に
先に苗を確保しとくわ。」

 

 

 


苗を見たとたん、
テンション上がりまくリ。
もう天気がどうなっても
しばらくはここを離れないぞ~

 

 

人も少ないので
ゆっくりと
思う存分に苗を楽しむことができました。

 

 

そして、
園内の散策。

やっぱりここは素敵です~♡
強い風なんか気にならないわ。(笑)

光が足りなくて
写真はイマイチですが
これらに秋の光をプラスして想像してください。




その後
強い風を避けるために
また勝山にも寄りたくて
地道で帰ることになりました。

その途中で
またまたテンションの上がるところを
見つけてしまいました。

 

長くなるので明日
その場所を紹介しますね。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡

やる気、復活~♪

2018-05-01 | お出かけ
今日は私達の結婚記念日です。

那岐登山を予定していたのですが

鹿と毛虫にむけて
余力を残すために
疲れ切らない?
ドライブとなりました。(笑)

行き先はここ
蒜山です。



 

 

気持ちいい~♬

矢印は大山です。
そちらに向けて
スカイラインをかなり走りました。



ランチはワイナリーで。

 

記念日なので
互いに写真を撮り合いっこしましたが、

 私
 
あれ?相棒の顔がチューリップの陰に…


オット
 
私が小さすぎ。(笑) だから、UPできた。(´∀`*)ウフフ





大好きなここハービルにも行きました。
年間フリーパスの入場券をget。

 

 

 

もちろんスイーツもね。
 


ここの苗揃えは
時間を忘れさせてくれます。

少し興奮しながら
見て回りました。




『もう鹿や毛虫に食べられるから
何も植えたくない!』
なんて言ってたのは誰でしょうね。



欲しかった苗を
いそいそと連れて帰りました。

さあ、庭仕事、
ガンバルゾ~♡
(⋈◍>◡<◍)。✧♡