趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

訪問演奏 山王ライフ

2015年09月29日 08時34分01秒 | ギター・マンドリン

中央マンドリン楽団では、 平成27年9月16日(水)前橋
市山王町にある、介護老人保健施設山王ライフさんへ訪問
演奏に行ってきました。
この日の参加者は10人



メンバーの親戚が、 この施設へお世話になっている縁で、今回
が二度目の訪問となります。
施設側の要望で演奏時間は45分間。
前回とは全く異なるプログラムにするため、時々お願いしている
フラダンスクラブの三人が賛助出演



クラブ名は、 伊勢崎市を拠点に活動をしている、ハイビスカ
ス豊受

豊受(とようけ)は伊勢崎市の地名です。
当クラブの女性メンバーの友達が入っているクラブの縁でお願
いしている。
今回は、縁続きの訪問演奏になってしまった

最後のリンゴの歌は、 フラダンスの方にもお手伝いいただ
いての斉唱



フラダンスが15分、マンドリン演奏が30分の時間割にしました。
オカリナ演奏も加わえ、 クライアントさんが飽きないよう工夫
をしたつもりです。
この日は60人以上がデイルームに参集。
後日、上毛新聞に記事が掲載されました



中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寿命 | トップ | 萩原朔太郎音楽祭 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ギター・マンドリン」カテゴリの最新記事