goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

餌付け(2)

2018年05月07日 09時04分13秒 | 日記

ブログの更新は基本、日曜と祝日は休みます。
その他、時々忘れることもあるが・・・
今日の記事は、5月2日(水)の続きです。

今度は場所を変えて庭のド真中に置いてみた。
イタズラ心満タンで



周りに何も無いので警戒するかと試したところ・・・
人間が、あまり近づかなければ籠の淵に止まったり、中にスッポリ入っ
たりして食っている。
またもや位置変え、今度は庭の花壇に置いた



この時期は、枯草や枯れ葉で覆い尽くされていた。
餌が見つけにくいように、枯れ葉の上にも撒いておいた。
後で確認したら、籠の中も枯草の中も全て無くなっていた
次ぐ日は人間の通り道に近い所へ



結果は同じで、 人間が遠ざかれば、 屋根の上や木の枝に止まっていた
雀が、さっそうと降りてきてついばむ
餌をくれるのは朝だけで、 時間もほぼ同じなので覚えているらしく、時間
になると近くに飛んで来たり、 窓をかすめて通り過ぎたり、居間から見え
る場所に止まっていたりする。
だいぶ慣れてきたようだ

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 餌付け(1) | トップ | 餌付け(終わり) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事