goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

おっかなびっくり

2007年05月25日 08時52分28秒 | 日記
以前、アヤメカキツバタだろうと思った写真を掲載したところ、ジャーマンアイリスではないかとのコメントをいただいた。
何しろ花や木の名前を知らないので、今回もおっかなびっくりの掲載ですが、これはどっちでしょう。
花に網目がある無し、葉や花の形で見分けるらしいが、どうせすぐに忘れてしまうので覚えないことにします。

紫色が好きな人は気が強いと言われますがウソだと思います。
すこぶる小心者で借りてきた猫が頭を下げるくらいおとなしい私も紫が好き
中央マンドリン楽団のシンボルカラーにも選んだ。

下のトウモロコシや藤の花のように見えるのはルピナスと言うらしく、これも近所の庭に咲き乱れていた。
どうも紫っぽい花に目が行ってしまう・・・

沖縄では梅雨入りが発表されましたが、個人的にはアヤメ、カキツバタは梅雨を連想させる花です。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤城神社へハイク(自分史の会) | トップ | ひと味違う訪問演奏 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事