何だ、昆虫のロボットか?
実は顕微鏡コーナーでした
肉眼では見えにくいものが大きく見えるのは、子供にとっては不
思議な世界かも知れない。
そりゃあ大人だって興味はある
結構、順番待ちするほど繁盛していた
とにかく展示物などが多すぎて、とてもじゃないがつぶさに掲
載すると来年になっちゃうので、そろそろ外へ出よう
おや、焼きそばでも売ってるのかな
はちみつ、プロポリスなどののぼり旗が目に付く。
人間、食い物の匂いがすると元気が出る
〈血圧物語〉5
知り合いに2年~ 3年かけて体質改善をして扁桃線の諸症状
を克服した人がいる。
気が短い私には、この方法は不向き
扁桃炎の初期症状は喉の奥が赤くなるので、 自分で鏡を見なが
らアーと声を出せば確認ができる。
中央マンドリン楽団のページへリンクします。