以前、新聞に載っていた前橋市にある面白い店の名前角から二軒目。
店のシャッターに絵が描いてある、何の絵だか分からないが虹
のようにも見えるが。
素人には理解出来ない前衛的なものかサイケデリックなものか人目をひくことは確か。
ただ、何を売る店なのか事務所なのか見当が付かない、車で通り過ぎる場所なので信号待ちの間にちょこっと見るだけ。
時間が悪いのか、いつもシャッターが閉まっている時に通る。
先日はシャッターの前に朝顔だか何だかのつるが伸び店の玄関をふさいでいた。
ヒートアイランドをやわらげる効果を狙ったものかどうかは知らないが、これじゃあお客さんが入りにくくてしょうがないだろうに・・・
車の窓越しにあわてて撮ったものですが結構キレイに撮れている

信号が真っ赤である事を願って
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
群馬中央ギター学院のページへリンクします。
ぐんま自分史の会のページへリンクします。
店のシャッターに絵が描いてある、何の絵だか分からないが虹

素人には理解出来ない前衛的なものかサイケデリックなものか人目をひくことは確か。
ただ、何を売る店なのか事務所なのか見当が付かない、車で通り過ぎる場所なので信号待ちの間にちょこっと見るだけ。
時間が悪いのか、いつもシャッターが閉まっている時に通る。
先日はシャッターの前に朝顔だか何だかのつるが伸び店の玄関をふさいでいた。
ヒートアイランドをやわらげる効果を狙ったものかどうかは知らないが、これじゃあお客さんが入りにくくてしょうがないだろうに・・・
車の窓越しにあわてて撮ったものですが結構キレイに撮れている


信号が真っ赤である事を願って

中央マンドリン楽団のページへリンクします。
群馬中央ギター学院のページへリンクします。
ぐんま自分史の会のページへリンクします。