荒地では畝づくりが最盛期です。
今日は畝づくりと、定植でした。

トウモロコシですね。
大きめの畝と、小さめの畝
実付きをよくするため、ようりんをまきました。

定植しました。10株程度ですか?
なるべく北東側へかためました。

いい感じに定植するといいのですが・・・
次はキュウリの畝を作ります。

溝施肥にしてみます。
キュウリは全面施肥のほうがよかったみたいですね。
まずったか?
ミニカボチャは全面施肥にしましたが・・・
次にピーマン、ナスの畝を作ります。
こちらも溝施肥

少し空気が入りましたが、一人でするには
これが限界かな、と思っています。

最後アスパラガスを収穫しました。