心は青空

いつもこのような気持ちでいたいですね

13736歩

2009-05-31 21:12:54 | Weblog
今日は遠出をしました。
「東六線」駅から「剣淵」駅まで。
朝、曇り空で雨が降りそう。そういう予報でしたしね。
傘を持って出かけました。
「東六線」駅を降りて踏切を渡って右折して細い農免道路を歩き、又右折して踏切を渡って左折。
どんどん歩いていると野球姿の少年が自転車で追い越していきました。そのほかはのどかそのもの。
剣淵駅のトイレはトイレットペーパーがあって三角にきちんと折られていました。
ありがとうございます。

今日はこちらでは小学校の運動会だったのですが途中から雨でした。
残念、かわいそうでしたね。

5778歩

2009-05-30 20:43:37 | Weblog
「翔ぶが如く」10巻を読み終わりました。
西南戦争の話ですね。

読みきった、ということだけじゃなくて、このときのことは歴史の教科書でも1行、又は2行くらいでさらっと通ってしまうのですが、
じっくり、時の流れとともに読み進んだ、という感じがしています。

一人一人の登場人物も、詳しく書かれていて、絵巻物のようです。

薩摩軍の行動も、鹿児島を出て熊本へ行き、そして宮崎へ行き、ということを知りました。

「翔ぶが如く」という言葉は、第9巻に出てきます。
これは薩摩軍の動きが、まるで翔ぶようだ、ということでしょうか。


最後の解説で関川夏央さんが書れていました。

「東京の上野の丘という、もっとも人目に立つ場所に高村光雲の手になる犬を連れた西郷像を建て、世界にも例のない革命の敗亡者の顕彰がなされたのは、日本文化の寛大さのみならず、西郷が背負ったまま彼方へ持ち去った何物かへの喪失感のいやがうえにも深かったことを雄弁に語っているのである。」

これを読んだ時、思わずこみ上げるものがありました。
10巻全部を読んだことによって、西郷さんがとても近しく思えたからでしょうか。

去年は、それこそ始めて上野の西郷さんにも会ってきましたし、
もう4年前になりますが、
鹿児島へ旅した時に、
城山の西郷さんがこもっていた横穴も見ましたし、別府晋介が介錯した場所も見ました、私学校跡から城山へ通じる細い道も見ました、そんな形は変わっていてもそこを西郷さん、桐野利秋が通った、という、ウ~~ン、なんか感動。
桐野利秋は最後の突撃の時に香水の香りがしたそうなのです。
あー、どんな人だったんだろう。
写真が残っているのでしょうか。

鹿児島で、丁度駅前に大久保利通の像が建てられたときだったのですが、作っている間何が出来るのかわからなかったそうです。
隠しておかなかければ壊される?恐れがあったから、ということでしたが。
この本を読んでいくと、薩摩人の感情としてはわかります。
それでもこの頃は少し理解されつつあるらしいです。


もう一度鹿児島へ行きたいですね。
植木も田原坂も人吉も宮崎も、その行程を全部歩いて!!見たい。

西郷さんの横穴の写真を載せます



4626歩

2009-05-29 20:10:29 | Weblog
今日は風も弱くて温かかったですよ。

この間の増毛行きですが、帰りに歩いたのです。
駅一つ分。

「箸別」まで。
汽車もバスも、どちらも1時間、2時間に1本、というところなので、時刻表を見ながら途中で少し走りました。
観光案内所の人が教えてくれた時間よりも15分以上送れてバスがつきました。
終点から歩き出す、というのも、歩く道がわかっていいものですね。
ほかの交通手段(大体がバスですが)も調べられますしね。

今日は案外さくさくと動いています。

でも写真が載せられません。

4546歩

2009-05-28 20:13:35 | Weblog
すごく時間がかかります。
コンピューターのウイルスでも入ったのかな、と思って私なりに?調べてみたのですが、

余り良く分かりません。

それでも最初に入っていたウイルスを撃退するソフトの期限が切れているそうです。

専門家に聞いて見たほうがいいかもしれませんね。

4951歩

2009-05-26 19:31:30 | Weblog
非常にパソコンが重くなっています。
かろうじてアクセスできました。
昨日などは、インターネット上に訪ね当たりません、となっていました。


えーっと、
風も強くて寒いです。
一昨日の遠出も風が強かったです。

「東六線」で汽車を降りて、このあいだのバス停「東9線」まで歩きました。
まだバス時間までは時間があったので又道を戻りました。
その後バスで「剣淵」まで行って、そこから汽車で帰ってきました。
どちらも余り本数がないので、両方の時刻表をにらみながらの遠出です。

13332歩

2009-05-24 20:11:59 | Weblog
パソコンの調子が悪いのです。
アクセスできません。
それで携帯から。
今日は遠出をしました。
この間の東9線から東6線まで。

4421歩

2009-05-18 20:52:36 | Weblog
最初に行ったのは、「厳島神社」
ここは、正面の上に、素晴らしい木の彫刻がありました。
鶴と狛犬。

あとからパンフレットを見ると、神殿の中にも彫刻があったそうで、中に入らなかったので残念でした。
古い灯篭や、江戸時代からあるという唐犬もありました。


それから増毛小学校へ。
ここは道内の最古の木造小学校だそうです。
とっても立派なのです。
今でも学校として使われているそうです。


そのあと、「国稀酒造」へ、(くにまれ)
入口に水道がああ手、水が流れています。
これは暑寒別岳の伏流水で、これを使ってお酒を造っているのです。
ペットボトルに詰める人がひきも切らずにいられました。
中に入ると、すぐ説明をしてくださる人がいました。
板粕の作り方も聞きました。
きき酒もあったのですが、私は飲めないので甘酒を。
お土産に1本買いました。

そして、ここの酒かすを入れた「酒かすラーメン」があるというので向かいにある「田中麺店」へ。
つゆに酒かす風味です。
麺は細めで、煮玉子も入っておいしい。


17267歩

2009-05-17 19:04:11 | Weblog
今日は増毛へ行ってきました。
お天気もよくてこれは海がきれいに見えそうです。

まず深川駅まで。
深川で留萌・増毛行きに乗り換えます。
畑の中、水田の中を走って行きます。
留萌で少し時間待ちです。
この駅で「増毛」駅の入場券が売られていました。
お守りに買われる人がいるそうです。
出発。
今度は右手にずっと海が広がります。
留萌を出てすぐサーフィンをしている人がたくさん居ました。
寒くないのかな。

増毛駅に到着。
ここは無人駅なのですね。
そして終着駅です。

駅前に映画のセットになった旅館と風待食堂がありました。

町の様子は明日。

6085歩

2009-05-16 20:41:51 | Weblog
今日からタクシーの料金が変わりました。
今までは初乗り550円だったのです。
でも3社が初乗り490円だったので、一緒にするために値下げになりました。

その3社ですが、1社は5000円以上になると、その超過分が3割引になります。
又、福祉ハイヤーは高齢者や障害のある人は割引になります。

電話予約でも15分待ち、なんてこともあるようでした。

それでほかの初乗り550円のタクシーがいっせいに値下げになったのです。
距離も少し長くなったようです。
個人タクシーは初乗り500円です。
ここも値下げするみたいです。


札幌で初乗り650円が普通のところに、京都のMKハイヤーが550円で参入した、というニュースがありましたが
旭川ではそれより下がっています。
手取り分が下がりますね。