新年明けての1月も、もう末日です。
時の流れを、本当に早く感じます。
この一週間は、気温が上がる日があったりで、雨模様だったり、とっても天気が良かったり・・・で
だいぶ雪の嵩も少なくなりました。(しかし、重いだろうけど
)
そして今日は・・ 雪が吹き荒れています。

さて、雪降ろしの依頼も一段落してスタッフはハウス団地の除雪作業に精を出しています。
19棟(だったかな?)並んでいるハウスの3棟が、天井部を雪で破壊された模様
はぁ~
なんてこった


短期間に集中して降ったものだから、団地の奥まった方まで除雪が追いつかなかったんです。
社長はというと、下旬に入ってからはいろいろな会議やら研修会やら検討会、説明会・・・と忙しく
その合間をぬって、春からの作付計画に頭を悩ましています。
番頭さんも、県認証特別栽培米作付の申請やら○○△△□□諸々申請やらと書類と奮闘の1月でした。
そして番頭さん、またひとつ年を重ねたのでした。

時の流れを、本当に早く感じます。
この一週間は、気温が上がる日があったりで、雨模様だったり、とっても天気が良かったり・・・で
だいぶ雪の嵩も少なくなりました。(しかし、重いだろうけど

そして今日は・・ 雪が吹き荒れています。


さて、雪降ろしの依頼も一段落してスタッフはハウス団地の除雪作業に精を出しています。

19棟(だったかな?)並んでいるハウスの3棟が、天井部を雪で破壊された模様

はぁ~





短期間に集中して降ったものだから、団地の奥まった方まで除雪が追いつかなかったんです。

社長はというと、下旬に入ってからはいろいろな会議やら研修会やら検討会、説明会・・・と忙しく
その合間をぬって、春からの作付計画に頭を悩ましています。

番頭さんも、県認証特別栽培米作付の申請やら○○△△□□諸々申請やらと書類と奮闘の1月でした。
そして番頭さん、またひとつ年を重ねたのでした。
