農業法人雄勝グリーンサービス スタッフの日記

お米【あきたこまち】の生産、出荷、販売をしている農業法人です。電話番、金庫番、留守番3番頭兼務のスタッフがつぶやきます。

【桐木田の井戸】

2012-06-30 | 農場日記
春先に【小野の小町遺跡 桐木田の井戸】看板が倒れていたのが、修復されていたのであらためてよーく読んできた。
 




雄勝グリーンサービスの住所は、湯沢市小野字桐木田41-1番地でっす


さくらんぼ最盛期

2012-06-29 | 番頭さんのひとりごと
湯沢市三関地区ではさくらんぼの収穫が最盛期
さくらんぼと言えば山形が有名だけれど、味と品質の良さでたか~い評価を受けているこの三関さくらんぼは全国市場でも高級品として名を馳せている。
栽培面積が少ないので、希少価値も高い。
昨年の今の時期に東京に行ったけれど、築地市場でも東京駅おみやげ街でもたくさん出まわっているのは【山形県産】 売られているどこを覗いても三関さくらんぼは見当たらず、一般通常には出回らないんだなぁと高希少価値を確信したっけ
都会育ちの親戚の娘に、はじめて送ってあげた時、
「こんな美味しいさくらんぼ初めて食べた」と感激されたものだ。

県外で、一般にはなかなか手に入りにくいこの高級さくらんぼ農家の親友がいる。
娘と息子に送るために、彼女宅に直接買いに行ってきた。
収穫してきたばかりのさくらんぼを選別する人、大きさスケールで確認する人、きれいに並べてパック詰めする人、発送用を準備する人・・・と5~6人で一生懸命楽しそうに作業をしている。(写真を撮ってくればよかった~ 帰りの道中で気が付き後悔

さくらんぼ直売所と顧客発送が多いらしく市場出荷はそのあとらしい。この地区界隈にはどこの家先にも【ゆうパック】【佐川急便】【クロネコヤマト】ののぼり旗が掲げられており、農家直送を物語っている。なるほど、やはり一般店頭には出回りにくいわけか・・・

○○ちゃんと△△によろしくなと箱詰め梱包してくれ、「これは、少し痛んでるけど食べて」といただいてきた。
親友  「一息ついたら、もっとやるから待ってろ
番頭さん「オ~ 待ってるゼ

いただいたさくらんぼ


国道からみたさくらんぼハウスが並んでいる様子


最近の様子

2012-06-28 | 農場日記
2~3日前の涼しさはどこへやら・・急に真夏日になったかのようなです。
田んぼの苗もしっかり根付き、水田は緑色濃くなってきました。
種籾を直播きした田んぼも順調に芽吹き、移植した苗に追いつこうとしています。

移植した田んぼが


直播きした田んぼが


朝夕にスタッフが圃場を分担して水管理をしながら、生育を見守っています。
そのスタッフ達の日中の作業はというと、炎天下の中草刈機械を背負いながら大豆圃場の草刈り、水田畦の草刈りと頑張っています。番頭さんは、頑張る彼らのために脱水症予防に常時冷たい麦茶を準備して置き、それぞれが麦茶マイボトルを持って現場へ・・・

そしてこの時期になると悩まされるのがお米の虫
玄米は低温冷蔵庫保管しているので安心なのですが、問題は精米機の内部。 短い期間に定期的に隅々まで徹底的な掃除が欠かせません。 このお掃除係はF君。後ろからそーっと行ってったら、突然の気配にビックリしてました。



むかつくこと

2012-06-27 | 農産物直売所
農産物直売所とは、農家生産者の所得向上と生産者、消費者の見える売買を主な目的として近年急成長した農業分野である。

小町の郷 農産物直売所【菜々こまち】は、組合方式で運営されており、生産者規約というものもしっかりしている。地元で生産、収穫したもの、生産履歴(使用肥料、農薬等)を提出すること、加工品については、地元産の材料を使用すること。などなど・・・
つまりは、自分で努力して生産、収穫、加工したものを自分で責任持って売る。ということ。
セッセと畑で、売れる野菜作りを頑張る農家さん、朝早くから山菜収穫に行って新鮮な山菜を出品する人、地元産の野菜を買って調理し、漬け物加工品で出品する人、そして、グリーンサービスでは自身を持って栽培、収穫した減農薬減化学肥料の特別栽培米みーんな規約を守って一生懸命に頑張っているのに・・・・ なのに・・なのに・・・

この春から会員が増えた中の新人会員1名、明らかに何処からか仕入れたものを出品している。
春は規格が揃ったすっばらしい山菜、野菜(ハウス生産物。自家ハウスなんてないのに・・うわさでは岩手県?)現在は、きれーいでピカピカに光る小豆(今の時期に小豆?出品量をみるとこれだけの小豆を収穫するには、しかもこんなに粒ぞろいで出品できるなんてかなりの作付面積が必要なはずなのに植えてないじゃーん。知ってるもん
あからさまに、横流し出品 
みーんな【農産物直売所の意義】を守り頑張っているのに、何なのよこの人は 運営母体側でもいろいろと考えているらしいですが、他生産者としてはきびしく罰してほしいと願うばかり・・・ ほーんとむかつきます。

老人パワー

2012-06-26 | 番頭さんのひとりごと
高齢化率が非常に高い当農村地域
さしづめ、多くのお宅にあるのが軽トラックと、シルバーカー(老人手押し車)
しかし、このご老人達パワーには驚く事、感心すること、あきれることばかり・・・

番頭さんが見かける老人パワー その1

ヨタヨタしながらも、畑に命を賭けてる。言いかえれば畑を取り上げることは命を削る事に等しいという感じ (まっこれが元気の源といえばそうなんだけど・・・見てる方にするとこちらまで畑に振り回されているようで、結構ストレス

番頭さんが見かける老人パワー その2

87歳女性老人、自転車で危なげにお出かけ・・・(歩くより楽というけれど転んだら一発大腿骨骨折間違いなし その負担は我々世代に・・・


番頭さんが見かける老人パワー その3

義理人情に厚すぎる老人
ご近所で、入院者が出ようものなら手術直後だろうが、検査中だろうが関係なく大事な時期とわかっているのに、シルバーカーを押しながら面会時間などなんのその、朝早い時間に病院に見舞い・・(これには、さすがにありがた迷惑

番頭さんが見かける老人パワー その4

ご近所さんに訪問者があるのを監視しているかのような老人
○○宅に何時に△△さんがやってきて、○時まで居て手には□□を持って帰ったっけと他のご近所さんに立ち話する

年より笑うな、行く道だもの・・・とは言うけれど、最近溜息状態の番頭さんです。