農業法人雄勝グリーンサービス スタッフの日記

お米【あきたこまち】の生産、出荷、販売をしている農業法人です。電話番、金庫番、留守番3番頭兼務のスタッフがつぶやきます。

野菜のこと

2011-11-30 | 番頭さんのひとりごと
お米や野菜の地産地消がすすめられている。
地域農家の活性化、安全、安心のため・・・ 生産者の顔が見えるお付き合い・・・などなどその目的は素晴らしいことだと思うし、実際に農産物直売所等も発展して行っている。
そんな中、数年前にこんなことがあった。
学校給食を担う栄養士さんと野菜生産者達との懇談会でのこと。

栄養士さんが言うには、
「地域で生産された安全、安心な野菜を利用した献立を考え、子供たちに給食提供して行きたいし、その利用によって地域の農家さんへも、貢献して行きたい。と思っています。

生産者 「うん、うん。ありがたいことだわ。」

栄養士さん「そこでお願いなのですが、規格は揃えて下さい。虫は絶対にNGです。規格不揃いだと作業効率がさがるんです。虫混入は保護者クレームで大問題になります。」

生産者 「はぁ~? わからないこともないけど・・・なんかおかしいんじゃない? 要求を満たすことなんか簡単よ 農薬どっさり使用すりゃいいんだから・・・。それじゃ、スーパーやお店から購入すればいいんじゃないですか?」

目的主旨と異なる要求に、ちょっと怒りを覚えたことがあった。
また、こんなことも・・・
最近の子供達は、固いものを食べることが少なくなったため顎の発達が悪い。と言われているらしく給食に皮つきリンゴ1/4個がでた。
それを見た担任の先生が「リンゴ等果物は皮の部分に農薬成分がいっぱいたまるのに・・・プン、プン

まぁー 何事もあちらを立てればこちらが立たず。こちらを立てればあちらが立たず。何だろうけれど、・・・
タイアップして物事をすすめる時は、双方それなりに勉強しないとね

そう考えると、うちは自家消費野菜作りで農薬なんか最低限使用だから虫もいる。
肥料だって有機化学肥料を少しと堆肥、油粕たっぷりで作ってくれているから、肌合いの悪い野菜もある。
しかし、一番安全で安心な野菜を食べれているんだな。とつくづく思う。
野菜作り家人に感謝、感謝

心が元気になる習慣

2011-11-29 | 番頭さんのひとりごと
社会保険協会から毎月届く会報で見つけた言葉を紹介します。

1・物事を前向きにとらえ、できるところまででいいと割り切る。

  「今日は50%のコンデションしかないから仕事はできない」ではなく「50%あるから、半分はできる」と気持ちを上手に切り替えて・・・

2・完全主義にならない 
 
   人にも自分にも完璧を求めすぎると、心の負担が大きくなります。

3・過去にこだわらない  

  「過去と他人は変えられない。変えられるのは未来と自分」と心得て。

4・他人と比べない  

   ひがむ気持ちは人を攻撃したり自分を傷つけてしまいがち。自分は自分、他人は他人。自分を大切に・・

5・適度な休息をとる

   体を休めるだけでなく、スポーツなどで体を動かしたり、絵、音楽、旅行など日常から離れて気分転換をはかり心の風通しを良くしましょう。

6・目先にこだわらない
 
   状況は時間とともに変わるもの。あせらず、時間の流れの中で解決するものとどっしり構えて・・

7・腹をたてない

  腹をたてるとイライラするだけでなく、血圧があがって自律神経に影響し食欲不振や過食に陥りやすくなります。「腹をたてると自分が損する」と思い、心穏やかに過ごしましょう。

8・不安を受け入れる 
 
  「仕事で失敗したら・・・」「将来、生活に困ったら・・・」人生において不安はつきもの。
不安をあるがままに受け入れ、まずは今、自分にできること、やるべきことに集中してみましょう。


マイナス思考に陥った時、気持ちを切り替えるきっかけになりました。依頼デスクシートに挟んでいます。

カレンダー活用法

2011-11-28 | 番頭さんのひとりごと
来年のカレンダーを配布する時期になってきた。
雄勝グリーンサービスのカレンダーは、毎年定番の【こころの格言暦】シリーズ。
毎月、なかなかいい言葉が書かれている。
トイレ内の目線正面にかけているという人、洗面所の脇にかけてる。という人が結構多い。
朝の忙しい時間にちょっと立ち止まるところにかけておいて、毎朝目にしようってことだろうね
私はといえば、メモ欄に日々の予定や覚え書きを書きいれて、昨年と今年のカレンダーを並べてかけている。
昨年同時期と比較しながら仕事をすすめたり、思い出したりできてすっごく便利で重宝
ちなみに昨年の今日の欄には【初雪】って書いてました。

シクラメン

2011-11-27 | 番頭さんのひとりごと
あちこちのお店には今、シクラメンの花〓がたくさん並んでいる。最近まで、庭で咲かせた花がきれることなく玄関に飾れていたけれど、さすがに、寒くなってきたこの頃は、その花もなくなったので、一鉢買ってきて飾った。玄関に花を飾ると、家の中に良い[気]を取り入れてくれるんだって〓

あこがれのスマートフォン

2011-11-25 | 番頭さんのひとりごと
携帯の調子が悪くてどうやら換え時らしい。
今話題のスマートフォンにしようか、従来の携帯電話にしようか。と迷う。
スマートフォンと携帯電話の違いもろくにわからず、ただ単にあのソフトタッチにあこがれることと
見る広告、広告がスマートフォンで持ちきりだから・・・
そこで、若者家人に相談してみた。


私 「どっちがいいかな?」

若者家人「今までどういうことに使ってきた? 携帯通信機器に何を求める? 何がしたい?」

私  「でんわ~ メール~ 直売所の売れ行き情報閲覧 スケジュールメモをたまに
・・・あッ!それとカメラとブログまッ!主にそれくらいかな。」

若者家人 「それだけ?音楽は?ゲームは?外出先でもどこでもインターネットが必要とか?」

私  「音楽もゲームも別にいらない仕事場でもうちでも常時ネットはすぐ見れるわよ


若者家人 「全くもってスマートフォンは必要ありません。今までの携帯電話で十分です。むしろその方がいい。宝の持ち腐れになるだけです。」

私のあこがれは、あえなく簡単にスマートダウンしたのでした。

わかりました。 そのアドバイスをもとに携帯ショップに行ってきます。