goo blog サービス終了のお知らせ 

農業法人雄勝グリーンサービス スタッフの日記

お米【あきたこまち】の生産、出荷、販売をしている農業法人です。電話番、金庫番、留守番3番頭兼務のスタッフがつぶやきます。

春爛漫

2013-05-14 | 農場日記
ずいぶん更新を怠ってしまいました。
暖かくなったと思ったら、寒くなったりの繰り返しが続き・・・
やっと最近ぽかぽか陽気になってきた雄勝地区です。
ハウスの苗は、きれいな緑色に埋まって順調に生育しています。



外の景色はいたるところで、いろんな花が咲き誇っています。
5月中旬・・・ やっと春爛漫って感じです。





近年、観光名所となっている【おしら様のしだれ桜
先週、夜にライトアップされたその桜を見にいってきました。
【小町娘】さんが居て更に花を咲かせていました。
(いまいち、桜がきれいに撮れていないのが残念 実際はとても綺麗だったんですよ






種まき開始

2013-04-22 | 農場日記
昨日の日曜日、冬囲いを外したり・・・なんだり、かんだり・・と予定してたのに時期はずれの大雪でした
外の景色があたり一面真っ白くなるほどの雪に、びっくり仰天
それでもこれから忙しくなることを思うと、囲い外しをやれるところまでやることに・・・。
残りは、連休になっちゃいそうです それにしても寒かった

そして今日、うって変わって快晴です。
今日から、種まきが開始しました。
1日2,000枚づつ、約6日間かけて蒔きます。
育苗箱全量がハウス内に収まるのには、約10日程かかる予定です。








育苗ハウス着々と進行

2013-04-16 | 農場日記
ここ2~3日の陽気で、やっと田んぼの雪も消えてきました。
すっかり乾いた田んぼもあれば解けた雪でぬかるみ状態の田んぼもありといった状況です。
そんな中で、ここだけはまだまだこーんなに雪が残っています



自社所有田なので冬期間中、道路や施設周辺の雪をここの場所に排雪するため大きな雪山になるのです。
それが、なかなか解けれないでまだこんな状態・・・
今年の水田活用に間に合うのかしら・・ と思うものの・・毎年のこと。ちゃーんと解けて間に合うんですよねこれが・・。
傍らでは、ハウス団地でビニールかけが着々と進んでいます。



風が出てきたし、区切りのいいところまでかけてしまいたいのかスタッフ陣、
午後からのお茶っこタイムなしで頑張っています




ぽかぽか陽気だけれど・・・

2013-04-15 | 農場日記
komachimamaさん、コメントありがとう
愛娘小町と小町太鼓店主とのツーショット撮れたらいいですねぇ~

昨日、今日とぽかぽか陽気です。
こうなると、気持ちも速り「冬囲いをはずさなきゃ ○○を片付けなきゃ 不要物は断捨離だ」と焦ってくるけれども例年のごとく、花粉によるくしゃみ鼻水目がかゆーいに悩まされて、気持ちとはうらはらに体調が追いつかないでいる番頭さんでございます。

来週からの種まきに向けて、ハウスの補修やビニール掛けに追われる今週・・
スタッフF君が持病の悪化で今週いっぱい休むことになっちゃいました
日頃から、明るいムードメーカーのF君・・
なんかすっごく静かで、物足りない感じです。

季節の変わり目は、体調管理に気をつけましょう

今年度の計画

2013-04-10 | 農場日記
今週はじめから、東京営業出向中だったS君が帰ってきて活気が出てきました
春作業の計画、進行とじわじわと作業が始まりかけている昨今、ここに来てにわかに約4haの農地管理の依頼が・・
また、育苗の注文も新規注文で○○○枚と大きな動きが続いて、てんてこ舞いの番頭さんです。
冬期間中にだいたい決まっていた作業や作付の計画を大きく見直しすることになり、
代表、現場を熟知しているスタッフ、計画資料を作成する番頭さんと全員で綿密な話し合いが続いています。
この春の計画が、1年の作業、経営を大きく決定づけるのでみんな真剣に考え決定しなければなりません。
今週いっぱいは、頭の中ぐるぐる状態の番頭さんでしょう