基本的に、アニメのグッズなんかは、DVDなど一部を除けば、基本子供向け(と私のイメージだと思ってください)で販売されてますが、まさか最初から大人向けの物を売るとは……
でも、コレは流石に当時アニメにはまってた人にはたまらない物がある、とは思うんですよ、真面目に てか、あからさまにそういう人たちを狙ってるとしか言い様がない(笑)
正直、個人的にこれを直接拝んでみたい、と言う気持ちもありますが、流石に女性向けのアイテムですからねぇ…… これを拝むだけにお店に行ったら、即御用なのも事実なんでしょう(笑)
でも、世代云々以前に、サイズとか色々と大丈夫なの?と言う疑問も…… いや、コレは言う必要は無いか
ゆきさん コメントありがとうございます
これ、マジに大丈夫なの?と聞きたくなるのは事実ですよねぇ…… いや、真面目に
それではまた明日♪
以前進撃の巨人が実写化する、と言う記事を書きましたが、ジブリの魔女の宅急便もそうだったみたいですねぇ……
まぁ、こちらは原作者が臨んだこととは言え、やっぱり大丈夫なの?と言う疑惑もあるんですよねぇ……
でも、これがあるいは成功したら、もしかしたらラピュタやトトロフラグも立つ……って、流石にそれは無いですね
とりあえず、喋る猫の扱いをどーすんのさ、と言う疑念が…… いや、マジにコレどーする訳? いや、今の技術なら、どーにでもなるんでしょうけどさ?
まぁ、見ないうちから文句言ってもしょうがないんでしょうが、それでも失敗フラグしか見えないのは、どーなんでしょうね?
ゆきさん コメントありがとうございます
今回は博士がダメすぎでしたね まぁ、有能すぎるが故の悲劇だったんでしょうが
それではまた明日♪
どーも明日は北海道一部地域では雨が降るそうです
正直、チャッチャと雪が積もれ、と言う気持ちと同時に、暫くそうならないことに対する安堵感があります 人間って勝手ですね(笑)
さて、今週の鷹の爪、どーも鷹の爪団の中で忘年会をやるらしいですが、総統の挨拶に哀愁を感じるのは私だけでしょうかね?
でも、約一名正義のヒーローと言う場違いな奴がいるのは、正直どーなんでしょう? まぁ、その正義のヒーローの言ってることに間違いはないんでしょうが、それでもね
てか、すっごいごちそうが鎮座してますが、これって誰が買った訳? 雰囲気からして、デラックスファイターとは違うみたいですが…… もしかして総統か?
そんな雰囲気の中、まさか博士が色々やらかすとはねぇ…… まさか忘年会故にその一年を忘れ去らせる薬って一体…… ほんと、何考えてるんだか
しかも最終的にみんながみんな自分の名前まで忘れるって…… 博士は有能なのはわかりますが、それでももうちょっと考えて行動してほしいですよ、全く……
でもまぁ、そのままグダグダの中続けるわけもなく、問答無用に記憶を復活させたデラックスそファイターが、ですか なんというか、こんなんでいいのかねぇ……?
ブービーさん REDさん コメントありがとうございます
このままいくと、プリキュアも実写化……って、そんな訳ないですね、流石に
それではまた明日♪
さて、今週のプリキュアですが…… エースがプリキュアであることにおばあちゃんにばれちゃったんですねぇ…… つか婆さんはそういう所の事情は知らなかったんですね
でも流石は年の功なのかどーなのか、何とも気にしてない風なのが凄いのは事実 こういう所はリリカルなのはの高町一家を……ってなのはのご家族は底案で年じゃないか
と思ったら、やっぱりなんとなく程度の事は知ってたのか…… てか、婆さんとエースの出会いってモロかぐや姫……ってコレは流石に言い過ぎですが、似てるのは事実ね
しかもマナ達の事も芋蔓式に、とはねぇ…… やっぱ年の功と言うのか…… 恐らく今までのシリーズの中でもある種異端な展開であるのは、言うまでもないでしょうね
まぁ、スマイルでもみゆきの婆さんが「なんとなく」程度のレベルで気づいてた部分はあるでしょうし、ここんところは特に突っ込まないとして、問題はエースの方とみて間違いないか
でも、動揺してるとは言え、もうちょっと落ち着いてほしかった部分はあるというか…… 自分自身がプリキュアになるとき数歳年とるというのに、赤ちゃんの時もそうでしたー、なんて、ねぇ?
どっちにしろ、エースとこっちの総大将の関係がある程度つながりがあるのは、考えるまでもない事実、とみて間違いないでしょう
でも、そんなグダグダな状況だってーのに、マナは毎度毎度幸せの王子と言うか、妙にマイペースと言うか…… 他の三人もそのマナに毒されてる部分は多分にあるんでしょうね(笑)
そんな状況でお泊りと相成ったのは理解できますが、それでもまくら投げ厳禁と言うか…… そりゃあマナの爺さんがマジギレするのも当然だろ……(笑)
ともかく後半…… まさか一番おいしい所でレジーナ…… もといジコチュー登場ですか レジーナの力があるとは言え、誰のジコチューを使ってるのさ?
でも、レジーナが色んな意味で感情的になってる部分があるのは、エースとマナがそうであるように、レジーナとマナにそれだけ強いつながりがある、んでしょう ……そう思いたい
それにしても、敵の激しい中、そこに横やりを入れる婆さんは凄い度胸と言うか…… 良いシーンなのは事実ですが、色々突っ込みを入れてしまいたくもなりました そりゃあもう勧善懲悪物故に
どっちにしろ、こっちのステータスもちょっと上がったっポイし、色んな意味で目出度し目出度し、と言うことでー んで、敵軍師の出番は?いや、真面目に
ともかく次回…… 変な方向でマナが暴走する羽目になるみたいですが、あの次回予告に出た妙に背の高い金髪女は? もしかしてマーモか?
ゆきさん コメントありがとうございます
いや、一時間アニメとは言え、無双シリーズがアニメ化は正直びっくりですよ これで三国志の方も、とか思ってしまいますが……
それではまた明日♪
どーやら3月に戦国無双のアニメがはいるとかなんとか
一人の武将にスポットを当てた一時間物らしいですが、まぁ1クールじゃないのは、ある意味当然の結果なのかな?とかも思ったり
でも、三國無双ファンとしては、できればそっちの方がよかったかなー?とかも思う訳で…… 我儘ですね(笑)
さて、今週のヴァンガード、とうとうアイチ大復活と相成る展開が始まりますが、とりあえず休んだ方が方が良い二人は、今の所休んだ方が良いとは思うんですけどねぇ……
ともかくアイチ復活のための初っ端の相手は、当然の如くカムイですか ま、それ以外にまともな相手がいるとも思いませんが ジュンの事ははアイチ覚えてないだろうし
でも、今回ばかりはミサキに任せた方がよかったよーな気もしますね ……勿論、言うまでもなく出番的な意味で(笑) ま、状況的にそー言う訳にもいかないんでしょうけど
それ以上に石田他一名はここで一旦座って休めよ、とも思いますが、まぁファイトに集中したい部分もあるし、そーは行かないんでしょうね
ともかくファイト、今回のカムイが第一期のアイチやレンにイメージが重なるのは気のせい……じゃあないんでしょうね、きっと
でも、まさか今回のファイトがたったの一回で終わる、と言うのは正直意外でしたが…… まぁ、コレは単純に尺の問題なんでしょう ……多分
それだけに、アイチの名言ラッシュと言うイメージもあったりするんですが、コレは流石にイメージの押し付けになるのかな?
ともかくカムイを引き連れた先に、完璧予想通りのイメージなのはわかりますが櫂さんや? 何でそんな中途半端な高さの場所にいる訳?と問いたくなるのは、まぁ当然の事なんでしょう
ともかく次回は完璧予想通り、対三和ですか ま、当然の結果ですな
ゆきさん コメントありがとうございます
無料配布故の結果なんでしょうが、それだけに有料にして全国配布の方が有りがたかった気もします
それではまた明日♪