goo blog サービス終了のお知らせ 

騎士伯爵の日記部屋

ここは様々な媒体の迷言を愛する男のブログ部屋です
記事の性質上、ネタバレになることが多いですので、ご注意願います

今週のけいおん!よりも先に上げるべきだったんですけどね

2010-07-30 | アニメ 漫画 映画
先週録画したとなりのトトロをようやく見ましたよ 今週のけいおん!よりも見るのが遅かったですけどね~
姉妹のお父さんってかなり面白い人ですねぇ 幽霊屋敷っぽい家に昔から住んでみたかったって……確か小説では考古学をやってるみたいだから、そー言うのに耐性が付いてるんでしょうね
お母さんは最後のシーンを見る限り、精神的な部分は結構タフなんですねぇ アンタ真面目に病人か?と聞きたくなったり(苦笑)
トトロとかまっくろくろすけは大人には見えないっぽい印象を受けますが、お父さんみたいな人には「何となく」程度には見えてる……と信じたいです 中盤そんな描写があったし
トトロみたいな生き物にしろ、幽霊とか宇宙人にしろ、一度でいいからあってみたいですけどねぇ……でもまず会えないでしょうねぇ アニメ「夜明け前より瑠璃色な」の最終話みたいに、何百年か後の人達は宇宙人には会えてる、とは思いますが(でもアレってモロお約束すぎる宇宙人なんだよなぁ……)

ゆきさん コメントありがとうございます
死者を使ってお金をだまし取るなんて、後々バチが当たるでしょうね その人の子供がマトモ(?)なのがまだ救いか……?

それでは♪
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんてこったい…… | トップ | サンダーが本名じゃないのか »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
トトロ (RED)
2010-07-30 22:21:32
座敷童子が子供にしか見えないって言われるのと感覚的には似ている気がしますね。「子供のときにだけ訪れる出会い」というのは、そういうのを信じる純真な心の持ち主には見える・・・という比喩なんでしょうね。そう考えると、あのお父さんなんかはいかにも少年の心を失っていない大人って感じですし、見えてもおかしくないかもしれないですね。

・・・でも、トトロってリアルにいたらでかい熊か何かと見間違えそうでビビるような気がするんですけど(ぁ)。だって見るからに雑食っぽい立派な歯を持ってますし、山の中でアレに出くわしたら正直食われてもおかしくないと思うんじゃないかな・・・ゴメン、夢をなくした大人で(ぇ


それでは、また。
返信する
昔は (ゆき)
2010-07-31 13:56:19
中小トトロはともかく、大トトロは子供の頃は少し怖かった思いがあります(笑)。
「ぐわあああああ」って息するところとかねぇ…実際に目の前にいてあんなことされたら、固まってしまうんじゃないかと(笑)。
あの家族はお父さんもお母さんもいい人だから、子供たちもいい成長をしたんでしょう。すれたガキだったらもしかしたらトトロやまっくろくろすけも見えなかったかもしれないですしね。
返信する
>REDさん (グラーフリッター)
2010-07-31 16:32:34
確かに座敷わらしと通ずるものがありますね~ お父さんは見えてた、と信じたいです

ある程度成長するとトトロはある意味怖い存在ですか……あの牙は雑食と言うより肉食と言った方が正しいかも そういう見方をするのは夢を無くした大人と言うより、知識が出てきたからこそ、だと思いたいです
返信する
>ゆきさん (グラーフリッター)
2010-07-31 16:36:54
中小トトロは可愛いの一言に尽きますけど、大きいのは無駄に大きいですからねぇ

お父さんとお母さんは完璧良い人ですよねぇ スレなくても、カン太みたいな子供だったらトトロとかは見えなかったでしょうね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アニメ 漫画 映画」カテゴリの最新記事