見た目真っ当そうな人間が一番ヤバイ、ある意味での世の常なんでしょうが、この件はそれをある意味で超越してるというか ギャンブル中毒ってこんな感じなんでしょうね ぱちん娘最新話
というかそういうの超越しすぎてダブスタクソギャンブラーになってる件について お前もう言ってる事無茶苦茶だよ、以外の言葉が出てこないよ、もう(笑)
ともかく先週の宇崎ちゃんW、とりあえず桜井の言語力低すぎてカオスになってる件について、になるんでしょう というか三日合わなきゃ刮目してみるのが賢い大人だぞ、宇崎、としか
しかし宇崎のウザ絡みのターニングポイントってやつね というか亜実!ある意味らしいけど、そのヨダレ何とかしろよ!としか 榊だって色々抑えてんのに…… 良識ない女だなぁ……
反面桜井親父は何してんの、としか そりゃ桜井はヘタレもヘタレだろうけど、むしろ問題なのはその遠因である親父自身だろ いわゆる反面教師にし過ぎ、としか
いや、あるいは母ちゃんがいろんな意味で凄すぎて、桜井の心身に強烈なインパクトが……? というかあの親父の何処が良くて結婚したのか、ある意味気になるとしか言いようが
反面息子の惚れた相手は…… まさか先輩と一緒になって「オッサンの会話」をしてるとは思わず、なんでしょうね というか妹に呆れられてる時点で、ある意味アウトでしょこれ
ともかく後日、とりあえず悩んでるならあの母ちゃんに相談すりゃよかったのに、とかは思うんですけどねぇー まぁ、その母ちゃんが出来なかったことが大体マスターにしわ寄せ来た件について
というかそこのー!桜井が悩んでるのはアンタの娘の事なんだぞー!と思ったら、ある意味ダメなんでしょうね このあたり、宇崎パパにとってはかなりの想定の範囲外なんでしょう
しかし決意も新たに、だったはず……なんだけどなぁー…… 宇崎のそういう所ダメなんだよ、になるんでしょう というか桜井妙にクッソ真面目が過ぎやしないか?
にしても、「妹が出来た」事は周りに報告せんくていいの?とは思ったり そりゃある意味で面妖の過ぎる展開なんでしょうが、それでもねぇー
ブービーさん ゆきさん コメントありがとうございます
ツイッターもよろしくお願いします
しかし友人トリオの中で真っ当に見えて、その中身は他二人と似たり寄ったり まぁ、クソなんでしょうね、ある意味
まぁこういう感覚はよくあることかもしれませんが、それこそイメージの範疇というか。
ま、負けてるからこそ周囲のことが目に入ってしまうっていうのもあるでしょうね…勝ってりゃそっちに集中しますし(笑)。