さてさて今週から始まったガンダムUC、とりあえずOVA版見てなかったら、最初の展開は只々よー分からんの一言に尽きてたろーなー
てか、OPを見る限りではシナンジュでしたっけ?サザビーの後継機である赤いモビルスーツは、双剣的ビームサーベルの使い手なのか……
それにしても、あと数年でUC100年になるんだし、セレモニーはその時やれよ、とも思うけど、どうも色々と世の中変わった部分が有ったから故だそうで
にしてもその時のマーセナスとか言う大統領の演説中のテロ(か?)からの攻撃で大統領がどっか吹っ飛ばされたけど……死んだの?生きてるの?
なーんか旗だか何だかの布?にくるまれて明後日の方向に行ったけど…… このシーンに意味が有る……とも思いたいけど、どーなんだ?
そしてここで出てきた、変な寝たきり老人はかなりのキーパーソンになりそうだけど…… なんか凄い箱を作ったっポイ雰囲気だけど?
そして今回のガンダムの初バトルでヒロインのミネバ……いや、ここはオードリーと言うべきでしょう……が初登場か その表情に何の意味があるのか?
しかしジンネマンキャプテンとマリーダは意外に早く出てきたなぁ…… てか、マリーダの機体はZZラストで出てきたかの機体の後続機だよなぁ?
てか、ニュータイプ・強化人間用の機体だけあって、量産機をあっさり撃墜か…… 流石に強いとしか言い様が無いわな
そんな中、お約束と言うかなんというか、主人公・バナージは平和な時を只過ごしてる訳で ま、ある意味コレは当然の話か
てか、どうもアナハイム関連の学校に通ってるみたいだけど、その友達の一人はザク見て何とも思わないって一体……良いのか?
逆にタクヤだったか?こいつは、もし何もなかったらその手の企業に簡単に就職できたでしょうね、きっと ロマンとかうるさい部分さえなかったら、だけど
同様にミコットはやはりバナージに……? 何もなかったら、やはりバナージとくっついてたんだろうな、きっと……とか思ったり
にしても、バナージってこのあたりからニュータイプの素質が有ったんだろうか? 気になる所だっけど、さて……?
しかし、今回のガンダムは相当周りから期待されてる様で…… その中に内蔵されてるNTDシステムはどんな力を持ってるのやら……
でもまぁ、そんな機体だけに、ジオン残党……袖付も狙う対象になってるっポイ? ジンネマンの態度を見る限り、狙いはユニコーンだよな……?
てかオードリーもこの隙に戦艦を脱出とか、無茶するなぁ…… アレはバナージのいるコロニーに行ってるんだよな?
でも、よそ見しちゃダメですよ、と言うか…… てか、真面目な話アレは某ジブリのヒロインを意識してるよなぁ……?
勿論浮遊石が無い以上、バナージが普通にアレを受け止められる訳もなく、か……プチモビルスーツが有って良かったね、バナージ?
てか、助けてもらったってぇのに、オードリーも何気に酷いというか……まぁ、見ず知らずの人間相手じゃあ、あれも致したかない、と言う訳か
しかし、美味しい所で次回に続くか…… オードリーの一言で、あっさりオードリーに力を貸すのもどーかと思うけどね 普通戦争と聞いて笑って済ますと思うけどなぁ……
ゆきさん コメントありがとうございます
もしかしなくても、レナが一時離脱してたのはレベル5デス対策の為だったのだろうか……? いや、深く考え過ぎかもだけど
それではまた明日♪
最新の画像[もっと見る]
-
あ……あめりかないず? 4日前
-
あ……あめりかないず? 4日前
-
あ……あめりかないず? 4日前
-
あ……あめりかないず? 4日前
-
あ……あめりかないず? 4日前
-
あ……あめりかないず? 4日前
-
あ……あめりかないず? 4日前
-
あ……あめりかないず? 4日前
-
あ……あめりかないず? 4日前
-
あ……あめりかないず? 4日前
こちらは弱い雨の降る、肌寒い日になりました。特に朝方は、昨日の雨で冷え込んでいて、鳥肌に立つ天候でした。
明日も雨模様ということで、春が遠く感じられました。
そして、『ガンダムUC』の件ですが、事前の知識が色々と必要な作品でした。『ガンダムシリーズ』を良く知る人が懐かしむサザビーの後継機やニュータイプ・強化人間用機、ジオンといった言葉の連発に、それほど詳しくない私には付いていくのに一苦労でした。
何れにしても、題名にもなっている「ユニコーン」が大きなカギになっているので、今後の苛烈な攻防戦が想像できました。
それでは、また今度。
見られないので感想は書けませんが、宇宙世紀時代のガンダムが地上派放送になるのは22年振りだとか…オールドファンにはたまらないんでしょうねぇ。最近のガンダムは女性向けキャラデザだったり、子供向けだったりして、少なからず批判もありましたからね…オルフェンズに至っては脚本疑問視もありましたし…
OVA焼き直し(?)なので、安心して見られるとは思いますねー。変な改変さえされていなければ…ですが。
そういった意味じゃ、前期のオルフェンズを始めとした最近のシリーズの方が入り込みやすいかも……とは思います
兎も角、今期の重要ファクターと言えば、主人公のガンダムであるユニコーン、そしてラプラスの箱でしょうね できればPS3の最新スパロボである第三次スパロボZで……とも思ったり(ぉぃ
兎も角、確かに今期はオールドファンにはたまらない話になるのは確かでしょうね
最近のは確かにWやSEEDと言った女性ファン獲得を意識したのも少なからずありますし…… こればっかりは仕方ない話でしょうが
とりあえず、変な改変は無い……と思いたい ある意味ドラゴンボールに通ずる物があると信じたいです 一応OPにネオジオングが出てたし