最後の一言で完璧台無しの一言に尽きる? いやもういい意味でも悪い意味でも とはいえ今回、「エンジョイ勢ゆえに」屈した結果になった感? 拷問の時間最新話
というか真面目な話、あんないい笑顔されちゃあ食ってみたくもなるわ、としか ある意味井之頭五郎も真っ青のいい笑顔だよ! どっちにしろ、エクスの意見は正論ですけどね


ともかくまぁ本日はびっくりドンキーに行って、とりあえずコーヒーとスープ、まぁこれはあれこれ語る必要性は無いですね マズかったら文句を言えばいいだけの話でしょうし

そしてメインはマルゲリータ、唯一のピザですね まぁ流石に専門店の奴と比べると、ってレベルですけどね びっくりドンキーはハンバーグの店ですし
だからと言って「これはちゃうねん!」と言ったらアカンのも事実 他の奴と色々注文して楽しむタイプの奴かも?と思ったのも事実ですね パフェとか
ともかく次回はなんかこう……そういうデザート的なモンを注文するのもアリですね デカいのは流石に注文したらあかんのでしょうが
というか今現在の限定で「ガリバーライス」というのもあるそうで それ一つで注文するやついたら、その面拝んでみたいです 流石に別のもまとめて、でしょうけど
ブービーさん ゆきさん コメントありがとうございます
まぁ確かに金になる感はありますが、アレは流石に道徳的にアレなんでしょう ……多分
ツイッターもよろしくお願いします
とはいえ、辛いの専門店の抑えめバージョンってそこまで抑えられてなかったりもするので…(笑)
宮崎は辛麺も有名ですが、個人的には半々くらい辛すぎんかって思うところもありますねぇ。
ドンキーといえばディッシュというイメージなので、ピザがあったとは驚き。まぁハンバーグが有名すぎるのか。
専門店と比べちゃうと流石にね…チェーンでもサイゼのピザはまぁまぁイタリア人にも好評なようですが。
そういう意味じゃ、その手の店の辛さ控えめはマジダメっつーか
そのためラーメン屋の辛いのは多分食べれないでしょうね 一風変わったもんも食べたいですが……
ドンキーは普通はディッシュでしょうね 私も今回初めて知りました
専門店以外じゃ、サイゼはマジに美味かったです とはいえ、トッピングが細かいのが難点ですが