goo blog サービス終了のお知らせ 

騎士伯爵の日記部屋

ここは様々な媒体の迷言を愛する男のブログ部屋です
記事の性質上、ネタバレになることが多いですので、ご注意願います

大森ゆうこ「凱旋パーティのお料理、準備よろしくね!」

2014-11-23 | アニメ 漫画 映画

さて、今年もあと一月と一週間、ネット上じゃ流行語大賞だなんだという話も出てきてるそうで
その中には、某エレキテルの名台詞(?)から何から色々あるそうで…… こんな状況で本場流行語大賞はどうなるんだろ……?

さてさて今週のプリキュア、残り1クールと二話(多くて、だけど)で、どうやってまとめるつもりなんだ、と言うのは有りますね、初っ端の展開では
まぁ、クイーンミラージュやファントムやアホの三幹部はある程度のタイミングで退場させて、さらなる敵を出す、と言う展開なんでしょうが
ともかくまぁ、個人的にはやや早い印象もある、ミラージュマジモードですが、そのミラージュの前に、ファントムとの決着となる、か
とりあえずファントムの心情やら扱いやらはどうであれ、4人のプリキュアも先週の神様と似たような考えになってる、と見て間違いない、んでしょうね、きっと
それと同時に、ある意味問題なのが誠司の扱いか…… そりゃあ、今のプリキュアのステータスを考えると誠司が足手まといになるのは考えるまでもないんでしょうが
それでも、戦闘面における活躍をもうちょっと見たかった、と言う部分があったのも、正直な話…… まぁ、初っ端からプリキュアとの実力差が有る以上は、か
ともかくまぁ、状況が状況だけに、今回は初っ端からバトル…… 勿論、この手のアニメのお約束と言うべきなんだろうか? まずは対雑魚戦と言う訳だろうけど
そして不安要素だった、現在の敵陣とも言うべきひめの祖国における、ステータスダウンの状況も特に問題なし、そりゃあもうガンガン行ったれー!の状況ですな、コレは
でも逆の見方をすれば、敵雑魚はプリキュアも勿論の事、神様スルーするなや、としか言い様が…… まぁ、ある意味お約束なんでしょうけどね、これは
と思ったら成程、コレは敵のトラップだった、ってー訳か……まさかみんな別々の場所に移動させられるとは、ねぇ…… こりゃまた意外な展開
そしてそんな状況でファントムと相対するのは、まさかのキュアハニーですかい 以前ファントムに恩を押し付けた奴が……とは、こりゃ因縁だわな
しかし意外や意外、まさか支援型のハニーが、あのファントムと互角に戦ってるとはねぇ…… 勿論、データ云々もあるんでしょうが……
それでも、今回はある意味「ハニーだからこそ」の状況が有りそうなイメージはあったり 他の三人だったら、多分ここまでの結果は出せなかったでしょうね
にしても、ファントムの正体って……! まさか前々期の敵幹部と同じだったとはねぇ……  これは正直意外としか言い様が無かったわ
ともかくまぁ、後はミラージュですね 勿論、その裏に敵がいるのはわかりきってることですが、まずはそれを何とかすべき状況ですね
と思ったら、まずは三幹部っすか…… 確かにあいつら首が落ちたわけじゃあないですからね 物理的な意味でも立場的な意味でも  さて、どうなることやら……

ゆきさん コメントありがとうございます
勿論宣伝に重要な意味があるのは分かってますが、それでも私たちが重要視すべきなのは本編である!って事ですね もう、ホントにさ

それではまた明日♪ 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宣伝すんなら本編もやってくれよ | トップ | 土井津仁 「三人仲良く、使っ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
>ゆきさん (グラーフリッター)
2014-11-24 16:40:05
まぁ、一年の経過云々もあるし、そういう事は言わないであげましょうや
逆に、こういうのを受賞すると、後が続かないイメージが……そっちを気にしてあげましょう(ぉぃ
でも、確かに実際の流行語とネットでは微妙に違いは出てきてますね ま、当然の話でありますが
返信する
個人的には (ゆき)
2014-11-24 16:00:09
流行語大賞とか、選ばれてもだから何?っていう感じですかねぇ…実際、何らかの恩恵があるとは思えないし(笑)。
特に芸能人の受賞は、一発屋に繋がる道ですからね…エレキテルもそうならないように頑張ってほしいものですが。
しかしまぁ、実際の流行語とネット上のではかなり差異がありますねぇ。当たり前ではありますが(笑)。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アニメ 漫画 映画」カテゴリの最新記事