goo blog サービス終了のお知らせ 

騎士伯爵の日記部屋

ここは様々な媒体の迷言を愛する男のブログ部屋です
記事の性質上、ネタバレになることが多いですので、ご注意願います

ソーニャ「中には一年中鬱陶しいのもいるしなぁ」

2012-09-03 | アニメ 漫画 映画

まだまだ残暑が続く日本列島ですが、ある天気予報で、本日が9月3日じゃあ無くて、8月34日だ、と言う人がいましたねぇ…… 今の気温状況を顧みると、それに説得力を感じた私って……

ともかく、本日はショートアニメ二つじゃなくて、一昨日借りたキルミーベイベー3巻4巻の感想から~
いや、別段鷹の爪の放送を待ってるとか、そー言うのではないので、ご安心を~

まず第五話ですが、虫を取る、と言う話の様ですが、ソーニャの態度に問題が無い訳じゃあ無いですが、それでも気持ちもわかる、と言う部分も少なからずありますね
でも、真面目にやすなは何をやりたいのやら…… 虫を触りたくなかったら、ハナから触る必要ねーじゃん、と思わずには……
そして何故か忍者が鳥の姿が登場……かと思ったら、九官鳥使ったトリックかよッ! そう言った意味では、彼女らしいのも事実ですが、忍者な彼女も、やっぱ虫が苦手なんですねぇ……
お祭りのほうもお祭りで、やすなは凄い無茶苦茶やってますねぇ…… しかも無駄遣いしまくって、最終的に…… ま、これは当然の結果か
でも、後ろで上がった上に、やすなが持ってた玩具の拳銃を見たとは言え、花火にビビるソーニャちゃんって一体……
海に遊びに行くシーンは、魚を取ろうというやすなの行動はまぁ理解できますが、ソーニャが魚苦手とは、正直意外でした
そこで遭遇した犬を追っ払う為に、唐突に表れた忍者になんとかして貰う、とは…… 色々事情があるとは言え、なんとか出来る忍者が凄すぎる……
最後は…… まぁ、やすなは途中まで付き合って貰ったのを、ソーニャに感謝しましょう、とだけ……

第六話は、やすなが夏休みボケか、と思ったのは有りますが、ま、これが彼女の正常運転だったか……
むしろそれを心配すべき部分は忍者の方ですが、そっちもそっちでこれは正常運転、か……
でも、忍者が雪を降らせる、と言うモンだから、つい期待したくなりますが…… 成程、そー言うオチか 流石は忍者(笑)
プールに関しては、金の斧銀の斧をやりだした忍者の行動が…… まぁ、彼女らしいですが、それでもある意味凄いの一言に尽きてしまう
後半はソーニャちゃんの家に、と言う話の様ですが…… やすなもソーニャもなんともなんともな行動ばかりですね
でも、いろいろ有って、まさか忍者の家に行く羽目になるとは…… でも、流石忍者の家、色々やーな予感しかしないのしか置いてねぇな
そして、台風のシーズンになったというのに、やすなは元気ですねぇ…… そしてソーニャちゃんが様々な偶然が重なって、まさかのコンビニ強盗扱い…… 大丈夫だというのはわかりますが、それでもどーなったのか、気になる……
そして台風と言えば、雷なんでしょうか? それがもたらすトラブルと言えば、停電ですが…… その中でたまたまソーニャの後ろにいたやすなが殴られたのは、ある意味彼女の普段の行動のせいなのも有るんでしょう

第七話は文化祭の話の様ですが、まさかソーニャがそれを知らないとは…… やすなはその隙を付いて、色々変な事をさせようというのは分かりますが、まぁオチは何時もの事ですね
でも、息を止める、と言うのは文化祭とは関係ないでしょうが…… それでも、凄い時間息を止めるソーニャちゃんは流石暗殺者、と見るべきか?
そして、そのソーニャちゃんと意思疎通できる忍者、と言うのは見事というか……
そして、唐突に始まった体育祭、ですか ここで真面目な描写をするなら文化祭も、とは思いましたが、成程、あの鉄砲の音にビビるソーニャちゃん、と言う訳か
でも、没キャラってやすな達と一緒の学校なんですねぇ…… でも、やっぱその扱いは最悪としか言いようが…… 中の人は某釘宮なのになぁ……
そして、最も真面目に描写する騎馬戦では、流石忍者、やってる事が無茶苦茶、と言うか…… 使ってるのがダイナマイトと機械とは、ね
でも、その後のお手玉等を使ったジャグリングに関しては、ソーニャは見事としか言いようが無い行動を…… 流石は暗殺者、と言ったところか?
そんなソーニャも、まさか蚊相手に勝てない、とはねぇ…… まぁ、やすなが足を引っ張った部分もあるんでしょうが、ね

第八話は、唐突にやすなが壊れた……かと思いきや、なんだ、何だかんだと平常運転か……
しかし、デカイ缶を被るとは、やすなは何を考えてんのやら…… まぁ、ソーニャちゃん対策なのは、分かりますが、普通はスルーすべきだと思うんだけどねぇ……
しかし、こう言う時に忍者が頼りになる…… かと思いきや、別段特に何もやってねーのな こいつ、やすな以上に何考えてんだ?
でも、自分が酷い目に有ってるってーのに、やすなは相当偉そうですね そりゃあソーニャは怒りたくもなるわな
ま、だからと言って、その解除方法にサラダ油を全力で入れるのも、どーかとは思いますね 忍者も妙な行動をカマして、別段役に立ってないし……
そして音楽のネタ、ですか…… そりゃあソーニャは興味無いし、やすなは楽器弾けないわな てか、タンバリン一個でやすなは何をしたいんだ?
しかし、笛の中に短刀仕込むなんて…… 流石は暗殺者、やってる事が凄いというか…… 流石にコレは気付かないわー
でも、毎度毎度思うんですが、やすなってソーニャ怒らせて何をしたいんだろうか? そこんところが激しく疑問ですね、いや全く

REDさん ブービーさん コメントありがとうございます
残り一月を切ったガンダムですが、やっぱり最大の懸念材料は、ちゃんと全ての登場人物にオチが付くかどーか、なんですよねぇ…… いや、真面目に

それではまた♪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする