庭を持ったサラリーマン

庭に8坪の菜園を作ったサラリーマンの家庭菜園日記。
くわしくはカテゴリー「はじまり、はじまり」でどうぞ。(^ ^)v

イチゴ 早採り実験

2014-06-04 07:13:00 | 果実
順調にかわいい収穫を続けているイチゴ達ですが



やはり出てきました厄介な問題。



まずは食い散らかし。



チョンとつついてポイッと投げて(捨てて)いっています。まったく行儀が悪い。
丹精込めて育ててるんだから少しは大事に食べてもらいたいもんです。
あともう一つがコレ。



ムシャムシャ。
おっ、きれいに赤くなったなと思って喜んで



裏を見てみると・・・



カジカジ。

おっ、これもいい感じと思って



裏を見てみると…



ガジガジ。

虫害もばかになりません。
そこでどーせ食べられるんだったら完全に色づく前に早めに採ってしまい、トマトと同じく置いといたら熟成して色がつくんじゃないかなと思って実験してみたのがコレ。



まだ裏半分が赤くなっていないやつの収穫。
これを置いといたらどうなるかなと思って実験したところ…



うまい具合にきれーに赤くなってくれました。ミニトマトと同じです。
ただ一つかじってみたところやはりすっぱい。色はついても多少熟成時間が必要なようです。
初めてのイチゴ収穫、まだまだ解決すべき課題は多そうです。

イチゴ 収穫

2014-05-31 17:36:00 | 果実
色の変化を写真日記に撮っていたイチゴ、5/29にはすっかりいい色になっていたのですが



ひっくり返して見たところ裏がまだ白い…。



そこでイチゴをひっくり返して日に当てていたところ昨日1日ですっかりいい色に。



そこで駄目押しに今日1日 日に当て



本日ついに収穫。



かわいいイチゴ3つです。



苦節3年奇跡の復活を遂げた親株イチゴがついに実を付けてくれました。
子供達をたくさん産んでくれ、しかも自ら一番に実を付けてくれるなんて…。
その苦労を思い思わず目頭が熱くなってティッシュグスグス。 (;_;)
考えてみれば長い道のりでした。
つめたく冷しておいしくいただく事にしましょう。 感謝、感謝。

イチゴ タネに色が・・・

2014-05-23 07:34:00 | 果実
毛虫取り以外、ほとんど放任主義のイチゴ達、





親株も子株も順調に大きくなっているのですが、今日の朝、実のタネに色付きを発見。



お~イチゴっぽい。
初めて見ました。どうやらとりあえず実にはなってくれているようです。

今出てきているランナーはせっせと切った方がいいんだったよな。
なんか実が具体化してくるとミョーに焦りますね。

<PS>
イチゴの実、色づき具合の写真日記です。
5/23,24,25,26

イチゴ ランナーカット

2014-05-04 13:22:00 | 果実
初の収穫を目指しこまめにチェックしているイチゴ、



葉が盛んにしげり花もどんどん咲き始めてくれていますが、最近あのうわさのランナーも伸び始めてきました。
花が咲いてランナーを伸ばしてくる株、



花を咲かせずにランナーだけを伸ばしてくる株、



2種類あります。
とりあえずまだ収穫をめざしている段階ですので花に栄養を回すためにランナーをカットすることに。

ハサミを持ってきて



チョキン。



現時点で出ているランナー全部を切っときました。



大丈夫なんですかね? なんかちょっと心配です。

イチゴには相変わらず毛虫たちが襲来。



この毛虫は葉の表面をシャリシャリ食べるタイプのやつみたいです。
もちろんつまんで水の中へ。もう何匹目でしょう。最近は朝の日課に毛虫取りがすっかり定着してきてます。
甘~いイチゴ収穫のため、長~い道のりをテクテク歩き中です。

<PS>
5/11、2度目のランナーカット。


セッセとやってます。

<PS2>
5/14、3度目やって見ました。


<PS3>
5/24、4度目です。


一度切ったランナーも伸びてくるんですね。(一番左側)

イチゴ 開花

2014-04-26 22:32:13 | 果実
今週は週始めから鹿児島・大阪と3泊4日を飛行機で転戦。
そのため留守中のイチゴへの水やりを嫁さんにお願いしといたのですが、今日家に帰ってきてドレドレとその状態を確認。



すると…



なんと、なんと、花が咲いていました!
しかも花芽もいっぱい。



こんなに葉っぱが少ないのに花が咲いちゃって大丈夫なんでしょうか。
ふと見てみると親の株の方にも



花が咲いています。



花が咲いていない株にも花の予備軍がたくさん。



花が咲いたら次は何をすればいいのか、こりゃ至急勉強しなくっちゃなりません。

<PS>
ちなみに外人さんがチェリーパークと呼ぶ三沢市中央公園の桜も



完璧に咲いていました。

イチゴ 追肥

2014-04-20 13:29:00 | 果実
うぅ、ブルブルッ。



今日は寒い日曜日になりました。ここ何日か連続で霜注意報が出続けています。
最近の気温の特徴は一日の気温差に注意といったところでしょうか。



明け方が寒くても日中になると急激に気温が上がり始めます。風邪ひき注意、ですね。

でも寒い寒いと言っても4月ももう後半です。そろそろ本格的に菜園を始動させなくてはなりません。
そこでまず始めに手を付ける事にしたのは





イチゴ。
ここ最近の昼の温かさのせいかだいぶ葉を出し始めています。



ここに、去年「あま~いイチゴ」の宣伝文句にほだされて買ってきた肥料を



パラパラとばらまきます。



量はテキトウ。
その上に土をかぶせ

  

ミニスコップでかき混ぜます。



そこへ水を加えて



適度に地ならし。





天気が続いているので水は面白いように吸い込まれていきます。
結構こまめに水はまいてはいるんですがねぇ。

さらに葉の育ち具合を見て・・・



鉢を2段重ねに。
3段にすると一番下の鉢に雨水が当たらないことが判明しているので、今回は2段重ねで行ってみます。



こうやって見ると北側の株はどうしても日当たりが悪くなってしまいますね。
でも仕方がありません。

この子株たちを採った奇跡の親株たちも元気に葉を広げてきていますので、



予備要員としてこちら側にも施肥。

さあさあ、ホントに「あま~いイチゴ」が採れてくれるんでしょうか。楽しみですね~。

イチゴ 新葉が

2014-04-02 07:14:00 | 果実
今冬初めて本格的な植替えを実施して越冬したイチゴ達、





最近の陽気のせいかなんかずいぶんと葉が青々としてきました。
もちろん最盛期に比べるとまだまだかわいいもんですが・・・。
あのプランターの土が凍る寒さの中、雪に埋もれながら越冬してくるなんてホント植物たちの強さには頭が下がります。

しかもよく見てみるとあちこちに新葉が続々。



こりゃ奇跡のイチゴ初収穫、夢ではないかもしれません。

<PS>
枯れた葉をすべて撤去してみました。





なんかさっぱりしました。

イチゴの枯葉取り

2014-01-25 16:04:00 | 果実
今日は気温が上がりだいぶ雪が解けてくれました。



この間まいたコーヒーカスが表面に出て来ています。まいたあとに降った雪がすっかりなくなったという事は、畑にだいぶ水出しコーヒーが染み込んだという事になるんでしょうか。虫退治にうまく効いてくれればいいんですがね~。

さて久しぶりに雪が消えてくれましたので、ここでしばらく見ていなかったイチゴと葉ネギの点検を実施することにしました。

まずはイチゴから。
しばらく雪の下になっていましたのであまりいい姿をしていません。





枯れ葉も目立ちますので取りあえず枯れ葉だけでも取っておくことにしました。

枯れ葉を



プチッ!



枯れ葉を



プチッ!ブチッ!



結構な枚数を撤去しました。

こんな寒い中でも新たに出てきている新葉も発見。



植物達ってほんと強いです。

イチゴ 枯れの原因?

2013-12-31 14:56:00 | 果実
葉が大きくならず枯れてしまう~とレポートしたイチゴ君、



その後全部に日が当たるようにしとこと思い一列に並べたところ



ゲゲゲッ、何と1番下のポッドの土がカラカラに乾いていることに気がつきました。



もう一組のポッドも一列に並べてみても



やはり1番下がカラカラに乾いています。



何とこれは意外。雨は降らずとも雪は結構積もっていたので十分に給水はされていたものと思っていたのです。意外や意外。さっそく雪を持ってきてのっけておきます。



考えるに葉が枯れていくのは水不足が原因だった?
確かに小さいポッドの時も水やりを忘れると歯が枯れていたような気もしますし…。



水不足にも注意してしばらく観察して行くことにしましょう。

<PS>
のっけた雪がだいぶ解けてきました。



土もしっとり濡れてくれています。



ついでに土に穴あけて空気道作っときました。


初雪 イチゴが寒そう

2013-11-11 20:53:18 | 果実
鉢に植替えが終わっているイチゴ君、



昼見たら今日降った初雪をチラッとかぶっていました。

 

いよいよ冬だな~などと思っていたところ、チラチラ降っていた雪が突然の吹雪に。
夜帰って来て見てみたらすごい事になっていました。



お~こりゃ寒そー。
気温を見てみると初の氷点下を記録中。



ついに本格的冬が到来したようです。

<PS>
次の日。



雪はすっかり融けてしまいました。
初雪ははかないのです。

イチゴ 植替え(2)

2013-10-20 10:44:00 | 果実
さてさて、親子ともども勢ぞろいしたイチゴ達、



さっそく子供たちを鉢に植付け開始です。



ゲットしたイチゴ専用ポッドに石を敷き、



ニンジン用に作ってあったウネに(←ちなみに今年ニンジン・タマネギ共に植付けをあきらめました。)



「あま~い」の言葉にほだされて買ってきた肥料、石灰をまいて撹拌します。



その土をせっせとポッドに入れ



まず3ポッドを完了。
続いて残り3ポッド分も同様に土を作り、



再びせっせと土を詰め6つのポッドを作ります。



そこへ親から切り離した子株たちを植付け。



ランナーの切り残しを意識して花が外側に咲くように植えていきます。



ん~いい感じ。



同様に残り3つも植替えて



3段に重ね、



無事植替え完了。



ついにやりーです。
あとは地道に水をやり続けるだけです。
ほんとにあま~いいイチゴができるかどうか、期待しときましょ!

イチゴ 植替え(1)

2013-10-20 10:21:00 | 果実
劣悪な環境の中でなんと2回も冬を越え生き残ってくれたイチゴ君達、





今日はついに親株から切り離し、子株達を独立させることにしました。
思い起こせば2年前、みなさんから教えをいただきながら順調に育てていたにもかかわらず、アクシデント発生のためほったらかしになって1年半。よくぞ今日まで生き残ってくれたもんです。

万感の思いを込め、親側のランナーを 2~3cm残してチョキリ。



反対側は根元からすっかり落として花の咲く(実のなる)側がわかるようにしときます。
最終的に子株19株の回収を終了。



色とりどりのポッドでイチゴ達が勢ぞろいしています。
 「う~ん、かっこいい・・・。」
思わずうなってしまいます。

今後の育て方として地植えでいくか鉢植えでいくかどっちでいくか悩んだのですが、結局畑の自由度が増す鉢植えで進める事を決定。
イチゴ専用ポッドと銘打って売っていた鉢をゲットし



全 6鉢、18株を植える計画で進めます。



基本的には化学肥料なしでいきたかったのですが、



「あま~いイチゴ」という大きく印刷された言葉にほだされて思わず肥料も購入。
アミノ酸と有機の力で甘いイチゴができるんだそうです。意に反してイチゴは化学肥料を使って育てることになってしまいました。まったく意志が弱い・・・。

ま、なんにしてもイチゴ君、やっと次のステップへ進むことが出来ます。まずはめでたし、めでたし、といったところです。

イチゴ そろそろ

2013-08-11 08:58:00 | 果実
日本全国、暑さですごい事になっているようですね。



さすがに昨日はこちらでもあちこちで30度越え。
今日も予報では30℃近くまで上がる予報がでています。



すでにいい温度まで上がってきていますので



涼しいうちにいくつかの作業を終わらせとかなくてはなりません。なんたってYahooに登録してある防災情報が「暑さ指数30で厳重警戒、運動原則中止」と朝からブイブイ警報通知を送ってくれているくらいですので。(←とは言っても東京地方向けなのですが…)

という事で快晴の中



さっそく作業開始。

最初は軽くイチゴの整備から。





伸びていたツルの先にポッドをセットします。
現在全部で15ポッド、マゴ以降は10ポッドを育成中。
そろそろ親からランナーを切り離していいもんなんでしょうか。チョット調べてみましょうかね。

イチゴ さすが

2013-07-14 12:56:00 | 果実
先日1株が折れてしまい、残り2株に大きな期待がかかっているイチゴ君、





のんびりしたもんですがまあゆっくりと子供たちを作ってくれています。
気持ちと裏腹に結構のんびりとした成長なんで、気持ちがなんかアセアセしてしまってどうもいけません。(^^;

さて、株が折れてしまったのにここんとこの雨でまた芽を出さないかな~なんて都合のいいこと書いていたこの株、



今日見てみたら思わずムムムッ!

中央に何か見慣れた葉っぱが出てきています。
これはヒョットして? と、さっそく雑草を抜いて



アップで見てみると・・・



おおお~、これはイチゴの葉ではないですか。なんと素晴らしい。さすが奇跡の復活をとげたイチゴ。ちょっとやそっとの事ではへこたれません。大したもんです。

この株はこの後親株というよりもそのまま定植して来年のイチゴ取りに向かわせた方がタイミング的にいいんでしょうか。もし無事実をつけてくれたらとても濃いイチゴが出来そうです。何かとてもおいしそう。

ふふっ、また新たな楽しみがひとつ出来てしまいました。(^^)v


<PS>
次の日どれくらい大きくなったかな~と思ってのぞいてみたら・・・



なんと小さくなっている!!



ンなバカな!とよ~く見てみたら



いましたいました緑の奴。
全くこんな小さな葉っぱに取りつかなくても他にもっといっぱいいい葉っぱがあるだろうに。
さっそく割り箸でつまんで水の中に行っていただきました。



イチゴ君、どうも一筋縄では大きくしてもらえないようです。

イチゴ 子供根付き

2013-07-07 09:06:00 | 果実
今日はいい天気で始まりました。



結局昨日までの 4日間で計 40mm超えの雨が降ってくれ、そのせいか植物たちの成長が爆発的。



雑草達の伸びも絶好調です。(^^;

株を折られてしまったイチゴ君も



この雨でまた芽が出てこないかな~なんて都合のいいこと考えていたのですが・・・



やはり出てこず。
出てきたのは残念ながらの雑草でした。
まあ、仮に出てくるとしても来年の話なんでしょうけど・・・。

ただ残り2株の方は順調で



順調に子供が根付いてくれました。
孫に向けてランナーを出してきている子供も・・・。



一株がおじゃんになってしまったので、残った二株には1.5倍の働きをしてもらわなければなりません。
よろしく頼みますよ~。