庭を持ったサラリーマン

庭に8坪の菜園を作ったサラリーマンの家庭菜園日記。
くわしくはカテゴリー「はじまり、はじまり」でどうぞ。(^ ^)v

キャベツ 撤去

2011-02-24 12:43:00 | キャベツ・ハクサイ
今日はだいぶ暖かくなっているようですね。私の住む地域も12月以来2ヶ月ぶりに2桁温度に。



4月中旬~下旬の温度だそうです。おかげでウネの乾きも進みダイコンのウネに続いてキャベツのウネも乾いてきました。



そこで週末の土作りに備えてキャベツの残りを撤去しておくことに。
収穫が終わったキャベツの株は雪の下を経験していますが見た感じは意外と元気そう。



何かよくわからないのですが赤い小さな芽が出てきています。



掘り返してみると根もまだまだしっかり。



しかし後作に備えて土作りをはじめなければなりませんのでここは無情に全撤収です。



株たちは堆肥作成エリアに行って頂き、ウネはお日様に当てて乾燥モードに。



週末にかけて土の仕込をすることにいたしましょう。



PS
今年収穫に失敗したハクサイは



半分土になって出てきました。このまま混ぜ込んじゃおうか思案中です。

収穫後のキャベツ・・・

2011-01-03 10:10:00 | キャベツ・ハクサイ
無事リベンジが成功し、4つだけでしたが我が家にかわいくやってきてくれたキャベツ、収穫が終了し現在は根と葉だけになっています。



収穫したからといって枯れるわけでもなくこの寒さの中でも青々としています。すごいですね。



収穫のとき実の方にちょっと葉を多くつけて切った株は「ヨイショ!」と伸びた茎がやたらと目立っています。



さて問題はこの残った株をどうするか、です。トラクターでもあれば土にすき込めるんでしょうけど。
このままおいておいても元気に成長するだけ? 撤去といってもここ何日かのいい天気で再び菜園の土が凍ってしまっており、一手間余計にかかってしまいます。

ん~、どうしましょ。チョットあちこち調べてみる事にしますか。

キャベツ 収穫(2)

2010-12-19 10:19:00 | キャベツ・ハクサイ
キャベツ2個目の収穫です。



雪には何回か当たっていますのでチョットは甘くなっているのでしょうか。ニンジンだとあま~い香りが漂いますので「おっ、甘そう」と感じることができるのですが、キャベツだと何でしょう。切ったときに出る大量の水でしょうか。

3つ残っているキャベツ、



どれを取ろうか悩んでしまいますが、ま、とりあえず順番に一番手前からということで



あいかわず包丁での収穫です。
その後は大きい葉っぱを取ってのかわいい収穫、



水で雪を洗って嫁さんに引渡しです。



赤くなっている部分がチョットだけ広くなっていました。(^ ^)v


PS
葉の下の方には虫が隠れていました。


結構な数です。嫁さんがキャーキャーさわいで虫を取っていました。全10匹との事。寒いので虫も土にもぐらず葉の間に隠れているようです。虫たちも生きるために必死です。

雪かぶり キャベツ

2010-12-16 07:20:00 | キャベツ・ハクサイ
冷えてきました~、



放射冷却、朝最低気温の-6.4℃をうってきました。



おかげでおととい降った雪も融けることなくそのままです。



昨日チョットレポートした雪かぶりキャベツ、



今朝はこんな感じだったのですが



葉に触ってみてびっくり。粘土板のように重く曲がりにくくなっていました。
ためしに収穫が終わって葉っぱだけになっているこの株、



葉を折り曲げてみたところ、メリッ!と折れてしまいました。



まさに粘土板を折ったような感覚です。
まじい、まじい、いくら植物といえどもさすがに気温が低いときは固くなっているようなのでうかつに触らない方がいいようです。
おかげ様でまたひとつ賢くなりました。(^ ^)v

キャベツ 赤く・・・

2010-12-04 07:07:00 | キャベツ・ハクサイ
昨日東京から帰ってきましたが、考えてみれば昨日が八戸行きの新幹線・八戸発の特急最後の日だったんですね。



すっかり忘れてました。もうちょっと記念写真とっておけばよかった・・・。こちらでは朝からテレビで新幹線開通の特番やっています。考えてみれば2002年に八戸まで開通したときも特急で盛岡に行き、開通当日の新幹線で八戸まで帰ってきたような気が・・・。何か縁があるんですかね~。

でも沿線住民にとって新幹線開通は意外とよしあし。私の町の駅はJRの駅じゃなくってしまい、乗車料金は3割アップ、運行本数は半分になってしまいました。とても不便に・・・。ぐっすんです。

ま、でもぐずぐず言ってもしょうがない新しい時代の訪れには違いがありません。
素直に喜ぶことにいたしましょう。(^ ^)/~~



ということで3日ぶりの菜園レポート。



昨日はかなり強い雨が降ったらしくその影響か暴風警報が出ています。
天気はまあまあいいのですが雲の流れが速い・・・。



朝焼けの雲も目に見えて東に流れていきます。



野菜の中でちょっと変化を見つけたのがこれ。



キャベツ。



残り3個のキャベツ、葉の端がピンクになっていました。



そういえば去年キャベツの花を育てたときも 葉が赤くなって 心配した記憶が・・・。
要は寒さにあたると赤くなるんですよね。これでちょっとは甘いキャベツになってくれるのでしょうか。
ちょっと楽しみが増える発見でした。(^ ^)v


キャベツ収穫

2010-11-23 12:01:00 | キャベツ・ハクサイ
今年はなんとか実を収穫しようとがんばってきたキャベツ、



無事それらしく結球が進んでくれ、現在はこんな感じ。



そこで今日は意を決し、人生初の体験、キャベツの収穫を実施する事に。(ワクワク)

今日のところはまず1個、狙うは写真3番目の一番葉がめくれているヤツ。
ワキから見てみると思った以上に背が高くなっているのを発見。



ホウホウ、これだとカマを入れるのが意外と楽だな~などと考えながらカマを探したところ、なんとカマが行方不明。仕方がないので台所から包丁を持ち出しカットする事に。

背が高くなっているので切る場所を選ぶのは比較的簡単。
そ~っと包丁を入れ、(ドキドキ)



シュイン!と力を入れるとあっけなくコロン。



お~、意外と簡単じゃん!などと軽口をたたきながらキャベツの収穫無事完了です。
切り口からは大量の水が流れ出てきていました。かなりの量です。切った包丁にもたくさんのしずくがついていました。

さて、無事初収穫を終えたキャベツは


(すごい虫食い

まわりの葉を適当に取って



実を裸にし、



台所に持って行って洗う事に。



キャベツを見た嫁さんがソッコーで一言
「うわ~、かわいい~」

・・・。

ビミョ~な気持になってしまったおとーさんはその言葉に動じた様子を見せずに(要は見栄を張って)「食べ方は千切りで頼む。」と一言言って話題には乗らなかったそうです。

でも内心はリベンジ成功で気分は絶好調ー。これでやっと家庭菜園キャベツァーの仲間入り。
あ~よかったよかった。(^ ^)v


PS
嫁さんに渡したキャベツ、虫に食べられて苦労が多かったのか10円ハゲがありました。



嫁さんはリクエストに従いさっそくキャベツを千切りに・・・



う~ん、自分で作ったキャベツの千切りと言うのもやはりオツなもんです。
最近、キャベツは縦切りにするだけではなく用途に応じて輪切りにもするそうですね。今回収穫したこのキャベツは嫁さんに言わせると固いキャベツだったらしく、柔らかい上側だけを使って千切りにしたそうです。


ほほ~、さすが家庭の主婦、よく知っています。脱帽ーです。

キャベツ そろそろ・・・

2010-11-11 12:12:05 | キャベツ・ハクサイ
今年の春に きれいな花を咲かせてくれたキャベツ、今回は花でなく「葉っぱ」の方を収穫したいなと鋭意リベンジ中なのですが、



無事結球が進み何とか葉っぱの方を収穫できそうです。
結球具合はというと



てな具合。たっぷり虫食いされていますが何とか大きくなってくれており、2・3番目あたりはもう収穫してもいいような感じです。考えてみればキャベツの収穫ははじめてなので収穫のタイミングややり方が不明。
あちこち調べてみる事にしましょう。

キャベツ 結球中

2010-10-05 06:22:00 | キャベツ・ハクサイ
リベンジ中のキャベツ、今年は無事虫に食べ続けられてくれ順調に育っています。



・・・。


あれっ、なんか違うな。

「リベンジ中のキャベツ、今年は無事結球し始めてくれ順調に育っています。」

そうそう、こっちが正解。
あまりに虫食いが多いのでつい言い間違えてしまいました。(^ ^;

結球具合はというと



こんな感じ。
嫁さんに 「今年のわが家のキャベツは虫入りだから、よく洗って食べよーな~。」と言ったところ、黙ったまま返事をしてくれませんでした。(^ ^;

来年は皆さんがやっているようにきちんと防虫対策をしようと決心しています。

キャベツ・ハクサイ それっぽく・・・

2010-09-18 12:30:00 | キャベツ・ハクサイ
虫に食べられながらもどんどん大きくなってきているキャベツとハクサイ、



なんか真中が何となくそれっぽく~なってきています。



ハクサイは食害で一株がダウン、二つ目の株に被害が広がってきています。
こまめに虫取りをしているのですがチョット間に合わず?



最近は青虫でない虫がたくさん取れます。アゲハの幼虫ですかね。
ま、地道に虫取り、虫取り、せっせとお手入れしていくしかありません。

ハクサイ

2010-08-20 07:48:00 | キャベツ・ハクサイ
10日前(8/10)に定植したハクサイ、根付いてくれたのか新しい葉が出始めてきました。




ちょっと水まきしないとすぐシナシナになってしまい、水やりには大分気を使ってましたのでちょっと一安心です。
しかし今とっても困っているのが虫食い。



ひどいもんですよね。虫をよ~くさがしているのですが全然見つけられません。夜動いているんでしょうか。

さらにモンシロチョウを追っ払った後の葉を見てみると



タマゴ。
こりゃハクサイ育てきるのにかなり不安を感じるなーと思わずひとり言。
まあ、そのおかげかキャベツの方には被害が少ないのですが・・・。
仕方がないのでもう徹底したタマゴさがしでこの時期を乗り切る事にしてます。

キャベツ 遅かった。

2010-08-15 18:13:14 | キャベツ・ハクサイ
無事定植を終えたキャベツ君、



雨を一度つかんでから虫除けの網をかぶせようと考えていたのですが・・・



なんと虫の卵を発見!



しかもよく見るとあちこちの葉の裏に卵が・・・。



さらに幼虫までいるし・・・。



これではこれから虫除けをかけるとこの虫達の天下になってしまうおそれがあります。そこで竹酢油のみの防虫対策で一旦様子を見る事にしました。どうも対策が後手に回ってしまったようです。
ほんと葉物野菜ってむずかしい・・・ですよね。

キャベツ 定植

2010-08-14 08:55:00 | キャベツ・ハクサイ
先週の予報では最高気温がそろそろ 25℃以下になる予報だったのですが、一向に下がる気配がありません。



気温が下がるのを待っていたキャベツですがもうあきらめて定植を実施です。



植えるのはハクサイ4株の定植が終わっているウネの残り半分。



定植する穴をあけ直して



ポッドを準備、そ~っと出したのち浅目に植付、



植付が完了したあとは竹酢油入りの水をたっぷりまいて完了です。



キャベツ君、いよいよリベンジがスタートです。(^ ^)v
(虫除けをかける予定だったのですが、今日・明日の雨をつかんでから実施する事にしました。)

ハクサイ 定植

2010-08-10 18:57:01 | キャベツ・ハクサイ
8/1に購入したハクサイ(とキャベツ)、あまりの暑さに定植をためらってきたのですが、



明日から4日連続で雨が降る予報が立ちましたので(台風4号の影響?)、水分を多用するハクサイだけでも定植して雨をつかまさせることにしました。
ねらうはこの右側のウネ。



最初の仕込(7/24)から2週間以上たっていますので養生もバッチリでしょう。
まずはウネの形を整えて、



35cm程度の間隔で8つ植付箇所を決めます。



奥か手前かどっちに植えるかチョット悩みましたが、水をまきやすい奥の方がいいなと奥に定植します。



ハクサイ君、実はすでに葉をだいぶ虫に食われていますので



竹酢油をチョット多めに入れた水をたっぷりかけておきます。



あとは根付くのを待つだけ。

我が家の菜園、また新しい顔がひとつ増えてくれました。(^ ^)v




PS
28℃を超えると成長が止まるというキャベツ、今週半ばには最高気温が25℃付近まで下がってくるようなのでその時に定植です。それまでは日かげに避難・避難です。

ゲゲッ! 水まきが・・・

2010-08-04 21:45:03 | キャベツ・ハクサイ
1.5日ぶりのわが家の庭、どれどれとまずはポッド達からチェックを始めたら・・・



グェ!



シナシナです。
嫁さんに確認したところ「雨が降ったので水やりしなかった~。」
小さいポッドで風や大雨には弱いので、ひさしがある位置に避難させておいていたのがまずかった、雨が全然当たっておらず土がカラカラです。

も~あせって水まき、せっせとじゃぶじゃぶしながらシナシナの葉っぱを静かに広げます。

夕方からの予定もあり大丈夫なのかとかなりあせったのですが、その辺はさすがのキャベツ達。水をかけたらソッコーで復活。



ちょっと一安心。
でもまずい、まずい、早く定植してやらなくてはダメなようです。

白菜 苗購入

2010-08-01 17:54:00 | キャベツ・ハクサイ
嫁さんに白菜も作ってと言われキャベツ株の購入を4株で止めておいた苗、本日白菜の苗を4株買って来ました。



これで葉物野菜8株がそろい踏み。



どちらも年内に収穫できるらしいので越冬の手間がかからずちょっと安心。
明日の雨を受けてから今日作ったウネに定植しましょう。