今日は 土曜日・・・
ダンナさんが出掛けて 私は自由です (*^^)v
何処かに行きたい???
ところが ところが・・・
今日は 台所でしっかり主婦しています (T_T)
長男宅に送る おチビさん達の食事を作っていました。
お嫁さんは 病弱なお兄ちゃんに手がかかり 大変な毎日を送っています。
少しでも 助けになればと 小分けで冷凍し 送っています。
来月初めには 埼玉に行って お手伝いして来ますが
その間の 繋ぎになればと・・・
時々 送る様に 頑張っています。
今日は 次男にもらった Bluetooth ブルートゥース? と、いうもので
携帯の音楽を ボリュームをあげて聴いています。
優れものですね (*^。^*)
好きな曲を 無料ダウンロードして この小さなスピーカーから 聴く。
最高です !(^^)!
時々 何故か 涙しながら 曲に聴き入ったり
ルンルンしながら 一緒に歌ったり・・・
音楽って 歌詞、曲で こんなにも感動したり 感傷的になったり
素晴らしいですね・・・
古~い曲や 最新の曲。
好いと思った物は 何でも引っ張って来ちゃいます。
ある日の事・・・
山々は 裾の方だけ見え、雲が 角になっていました。
ここまで来ると 形は少し 変化してしまいましたが (~_~;)
川に反射する光と ススキが好い感じ?!
我が家の 渋柿は この様に 吊るしました。
いつもより 吊るす柿の数が ずっと少ないのは
干し柿を渡していた人に 今年は 収穫した柿を そのまま渡したからです。
沢山の柿の皮むきをすると 腱鞘炎になってしまうので
自分で作ってねと あげました (笑)
さて もうそろそろ食べ頃の 富有柿。
水島柿もなくなり 鳥は 吊るした柿や この柿を狙い始めました。
渋柿には 全く見向きもしません。
これからは 鳥に食べられるか 収穫するかの闘いです???
あと一日と あともう少しと 思っていると 食べられていきます (笑)
我が家の ナナカマド・・・
やっと 色づきました。
ああ・・・
葉っぱが 散って来ます。。。。。
今回は 携帯カメラの 撮影でした。