
こんばんは。モッコウバラ開花しました。バラシーズンのはじまりの合図ですね♪

ピエールドゥロンサールの蕾です。沢山咲かせてネ。

クンシランです。毎年綺麗に咲かせてくれます。高校の時に先生にいただいた株が増えました。

紫のキャットミントが綺麗に咲きほこっています。涼しい花です。とてもお気に入りのグランドカバーです。
こんばんは。今年もオフ会を行いたいと思います。まだ余震が気になりますがこのままじゃいけないので明るくお話でもしましょう。
※5月14日(土)21日(土)朝10時から我が家でお願いします。
大宮駅東口7番停留所〔乗り場の所にツタヤさんあります〕から04,04-2,04-3大谷県営住宅行き、東部リサイクルセンター行きで向大谷(むかいおおや)下車押しボタン信号わたった先徒歩1分
受付開始です。地震後ですが沢山来る事を願っております♪お昼ごはんはみんなで外食する予定です。よろしくおねがいします。
地図操作ですが左の+-操作でわかります。西方面に大宮駅があります。
参加予定→自転車親父さん、すたさん、kenさん
見応えがありますよ。
薔薇の蕾も膨らんで、もうすぐ綺麗な薔薇が見えそうですね。
我家の少ない薔薇も一輪ずつ見かけるようになりました。
クンシランも咲きましたね。少しの寒さや暑さに弱いですね。
チャットミント ほんとに涼しい感じの可愛いお花です。
モッコウバラ咲きだしたのですね。
我が家のバラも何輪か咲きました。
ほんの少しですけどね。
14日に予定しています。
国際バラとガーデニングショウも間もなくですね
今年も何やら忙しく14か15日まで行けない
土日だし混みそうです・・・
散歩の途中で愛好家から頂いたモッコウバラ
大き過ぎてちょっと手を焼いています
今年は垂れ下げるような仕立てで楽しんでみようと
試みてみましたが・・・
グラハムさんの所のモッコウバラは
どんな風に仕立てられているのかなか?
オフ会されているんですね
いつか参加させて頂けたら良いなって思ってます
君子蘭の綺麗な事、ブルーのお花も可愛いです。
私も是非OF会参加をしたいと思いますので宜しくお願いいたします。
当日、薔薇の花に会えるのが楽しみです。
大分蕾おおきくなりました。
これからが楽しみです。
クンシラン、よくうまく育ってくれています。
リコさんのバラ開花しましたかっ、おめでとうございます。こちらは昨年ほどではないですが開花若干遅れています
バラ開花したんですか、おめでとうございます。
まだ私の方は、よく探さないと開花してないんですよ。自転車親父さんが予定されている14日ですが開花はじめになるかと思います。
いよいよ国際バラとガーデニングショーの季節ですね♪
もしかしたら西部ドームのどこかですれちがうかもしれないですね。
オフ会の時に限らず、来られる時は何か言ってもらえたらお会いしてお話などしたいですね。
オフ会参加今年もありがとうございます!
楽しみに待っていますネ!