goo blog サービス終了のお知らせ 

トーマスの観察日記

山吹色のさわやかなティーの香りに誘われて...

キョウチクトウ

2010-06-21 15:55:09 | 2014/4までの記録
  

  

こんにちは。
ここの数日風邪気味で今日は、喉がすごい痛く畑作業を休んでいます。6月って風邪毎年ひいてます。なにかあるのかな。

写真は今日撮りましたキョウチクトウです。6年株です。珍しい色だとは思いませんか?
  
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャットミント、ワイルドストロベリー

2010-04-26 20:05:05 | 2014/4までの記録
  

 こんばんは♪
 今日は先日草取りした畑全体を草取り、草刈をしました。今はすごい綺麗ですよん。
 暖かくなりバラの成長順調になってきたかと思います。
 今年はじめてのバラクキバチの被害枝がありました。蕾のついた新芽の柔らかい部分に横に卵をうみつけ上部が枯れるのです。対策かんがえないとなぁ。

  

 今日は一枚目キャットミント!いま満開です、すごい綺麗です!ネコよってきてゴロゴロニャーしてるのに見ますが関係あるのかな。
 二枚目はワイルドストロベリーです。小さい実がなります。おいしいですよ。

※オフ会参加者募集
 5月15日、22日朝10時から我が家のお庭にて(22日のが見ごろかな)
 場所は埼玉県さいたま市見沼区大谷562-2 関野です。
 大宮駅東口7番停留所から04系国際興行バス大谷県営住宅行き、向大谷下車徒歩一分
 お気楽に参加おねがいします。車の場合は市営霊園に止めちゃって下さい(地図参照)
地図1(大宮駅東口から)
 地図中央の枠の交差点を左折です(東新井交差点)
地図2(東新井交差点から)
地図3(目的地周辺)

よろしくお願いします。
→参加してくれる予定のお友達:自転車親父さん、Rockyさん、Kenさん。
※参加してもらえる方は15、22日のどちら参加されるかわかり次第報告お願いします。あっ両方もokですよ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のお花

2010-04-05 13:43:36 | 2014/4までの記録
  

  

こんにちは。今日はお仕事休みです。お休みの日は天気がよくなかったり、寒かったりと最近はいじめにあいます。農作業日和の休みがないんですよぉ。
 写真はスイセンとハナニラです。


※オフ会参加者募集
 5月15日、22日朝10時から我が家のお庭にて(15日のが見ごろかな)
 場所は埼玉県さいたま市見沼区大谷562-2 関野です。
 大宮駅7番停留所から04系国際興行バス大谷県営住宅行き、向大谷下車徒歩一分
 お気楽に参加おねがいします。車の場合は市営霊園に止めちゃって下さい(地図参照)
地図1(大宮駅東口から)
 地図中央の枠の交差点を左折です(東新井交差点)
地図2(東新井交差点から)
地図3(目的地周辺)

よろしくお願いします。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンピジューム

2010-03-30 23:17:14 | 2014/4までの記録
      

こんばんは♪
昨日今日と真冬の寒さです。明日からは暖かくなっていくそうです。バラの生長がとまりましたねぇ。
 さて今日はシンピジュームです。サラジーンピーチというシンピです。もう10年位たってるかな?

  

 畑ではローズマリー、水仙、アネモネが盛りです。写真は立性ローズマリーです。

※オフ会参加者募集
 5月15日、22日朝10時から我が家のお庭にて(15日のが見ごろかな)
 場所は埼玉県さいたま市見沼区大谷562-2 関野です。
 大宮駅7番停留所から04系国際興行バス大谷県営住宅行き、向大谷下車徒歩一分
 お気楽に参加おねがいします。車の場合は市営霊園に止めちゃって下さい(地図参照)
地図1(大宮駅東口から)
 地図中央の枠の交差点を左折です(東新井交差点)
地図2(東新井交差点から)
地図3(目的地周辺)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あちらこちらで

2010-03-17 11:03:06 | 2014/4までの記録
  

  

  

  

おはようございます。今日はかわいいアネモネの紹介をします。前にも載せましたけど、みてあげてください♪お庭のおちらこちらに植えた球根から次々と花が咲いてきました。

※オフ会参加者募集
 5月15日、22日朝10時から我が家のお庭にて(15日のが見ごろかな)
 場所は埼玉県さいたま市見沼区大谷562-2 関野です。
 大宮駅7番停留所から04系国際興行バス大谷県営住宅行き、向かい大谷下車徒歩一分
 お気楽に参加おねがいします。車の場合は市営霊園に止めちゃって下さい(地図参照)
地図1(大宮駅東口から)
 地図中央の枠の交差点を左折です(東新井交差点)
地図2(東新井交差点から)
地図3(目的地周辺)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマワリでも

2009-09-01 21:02:38 | 2014/4までの記録
  

        

こんばんは。ネタがないのでヒマワリでっ!
明日から数日かけて四季咲きのバラの剪定を行います!
秋バラ綺麗に咲かせるための剪定です。

おまけ:今日からセブンイレブンにてオデン70円均一セール行います。よろしくねっ!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブッドレア開花。新アーチ

2009-06-21 22:46:44 | 2014/4までの記録
  

  

こんばんは、ご無沙汰しております。ここのところ仕事続きと頭痛や鼻水とかで大変でした。今は大分平気です。明日は久しぶりのお休みです!

今日はブッドレア開花報告とアーチ組み立てた写真ですよ!
まずはブッドレアですが、まだ黄色しか咲いていません。もうすぐ赤白紫が咲いてきます。ブッドレアが満開になると蝶が沢山きますよ!ブッドレアでお庭の後ろを隠そうと12株ほど植えてあります。まだ二年目です、種からでもあちらこちらに生えています。

  

  

次にアーチです。一枚目のアーチはアンクルウォルターです。これと同じ物をツルマリカラスにも作ってあります。次に二枚目は幅のあるアーチです。これにはつるアイスバーグを絡ませてあります。つるアイスバーグは生育がすごくいいので大きい物にしてみました。
 前の古いアーチから枝をほどいて、誘引したヒモをほどいて剪定してと大変でしたが、完成したときは、感動ですよ!今度は土台やしゅろ縄でしっかり固定したので大丈夫?だと思います!!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白万重

2009-04-29 16:24:00 | 2014/4までの記録
  

  

こんにちは。クレマチス白万重が咲きました!とてもまぶしいお花ですね。

バラの蕾がすごく大きくなってきています。もうすぐもうすぐ!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クンシラン

2009-04-20 18:51:02 | 2014/4までの記録
  

こんばんは。
今年もクンシラン綺麗に咲いてくれました。高校のときに頂いたものです♪
 
バラにアブラムシがつきはじめたのでオルトラン粒剤を蒔きました。明日雨みたいなので粒剤にいたしました。

※オフ会参加者募集中です!下の記事にて受付しています。
 参加予定者:自転車親父様
※国際バラとガーデニングショー(西部ドーム)に鉢バラ出展いたします。現地でもお会いできる方いましたら、うれしいです!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンピジューム満開

2009-04-15 18:21:49 | 2014/4までの記録
  

        

こんばんは♪シンピジューム満開です!おいしそうなチョコレートみたいな花だと思いませんか?



昨日、今年春からの消毒第一回目をしました!アブラムシつきはじめましたので。

※オフ会我が家で企画いたしました。1つ前の記事にて受付しています。
 参加予定者:自転車親父様
※また国際バラとガーデニングショー(西部ドーム)にてお会いできる方いましたら散歩などしましょう!こちらもお願いします
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お庭の草花

2009-04-11 18:37:47 | 2014/4までの記録
  

こんにちは
毎日暑いですね。そして雨も降らないで大変です。2,3時間かけて水やりをしました!

 今日はお庭のお花です!まずは上、キャットミントです。優しいかんじでしょお。バラの下草ですよ。

  

またタンポポです。あまりに綺麗に咲いたので!ちゃんと花が終わったのもとっていますよ♪カントウタンポポです。

※オフ会下の記事で受付中です。日時5月23日我が家です。
 参加予定者:自転車親父さん。もしかしたらミルキーママさん

※国際バラとガーデニングショー鉢植え部門出展を開花状況で出来ます。会場でお会いできる方は、そこでお話とかできたらいいですね。出展できたら毎日いると思うので、これも受け付けます♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムラサキハナナ!

2009-03-16 16:35:33 | 2014/4までの記録
  

  

こんにちは
今日は春ぽっかぽっか風がなく、農作業には良い日でした。ただ花粉がすごいですね。私は花粉症ありますが、さらに先日ものもらいが右目に出来ましてダブルパンチなのです。辛いですねぇ

 さてさてまちにまったムラサキハナナの開花です!この草花は好きな人多いのではないでしょうか?やさしい花ですよね。すごく大好きです。畑のあちらこちらで開花しています。バラの中にも開花してるのがあります、綺麗でぬけないです!!!

 今日はバラ大苗を複数植えました。ゴールデンボーダーの3本植えや、つるミミエデンや、アーチのところにゴールドバニーなど8品種。今年我が家のお庭招待のオフ会を行うか悩んでいます。オフするなら土曜にしようと思いますが、見にきたいと言うかたいますでしょうか???正直私はまだ株が小さいので招待するか悩んでいるんです。ご意見いただけたらありがたいかな?むずかしい相談かも。

 ネタがぼちぼち増えてきましたので記事投稿を増やせる限り載せていきたいと思います。時間があるかぎり♪ぜひみてやってください
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズ続きです!

2009-03-10 23:35:38 | 2014/4までの記録
  

こんばんは!あまりに綺麗に咲いてくれてるのでまた載せました♪
一杯さいてきましたよ!自慢です!

  

もう1つのクリスマスローズです。
 25日から京成バラさんにて感謝セール行うみたいなので、そこにてクリスマスローズなど買いたいと思ってます!

 いままでにカメラにおさめた写真を整理しています。プリントしたりフォルダーにまとめたり、普段から整理していないと大変ですね...
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のクリスマスローズ

2009-03-04 10:59:59 | 2014/4までの記録
  

おはようございます。
ここのところ寒さが戻り、ちょっとほっとしました。寒いときには寒くあるべきです!昨日は雪が降りましたね。まったく積もりませんでしたけど

今日はクリスマスローズです。我が家のもので一番立派?なものを載せました!沢山の花だと思いませんか?バラのなかに植えてあるんですよ。ちょっとむずかしいですね。特に肥料がです。

  

畑に許可なく生えている草花がぼちぼち開花はじめていますね。私の好きなムラサキハナナも1つ花をさかせていました!
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活いたしました。

2008-11-21 14:39:26 | 2014/4までの記録
  

  

こんにちは、お久しぶりです。今日からブログ復活します♪
捻挫とかその他色々あり休んでました。

今朝にはエンゼルストランペットが完全に霜にやられていましたねぇ。いっきに寒くなりましたっ

バラはまだ開花していますね。ぽつぽつとっ♪あとバラの庭少し広げています。バラおたく頑張りますよー。

今日の写真はキクです。昔からある白いキクと、りつこさんからいただいたキクのコラボです♪ちょと挿し木する時期早すぎまして伸びすぎましたね。剪定3回したんですけど♪
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする