
めだかちゃんは

膝骸骨脱臼から回復し

ぴょんぴょんとび跳ねるぐらい元気だそうです

ただ

しょうがないのだけれど

ずっと「めだかちゃん」と呼ばれてきたので
釧路アニマルレスキューの方が(今預かってくださっている方)
「アンジュ」と名前が決まった日から
めだかちゃんに「アンジュ」と呼びかけてくださっていますが

反応が

ないそうです

写真は、私の甥っこが描いてくれた「アンジュ」

早く会いたいよ~って涙している絵

う~ん、私が鳴きたい

もとい

泣きたいです...

「アンジュに反応して~」

でも無理なら、一緒に暮らし始めてから
めだかちゃんに「アンジュ」と私が呼びかけることから始めようと思っています

大丈夫だよ、めだかちゃん

泣かないで

これらのランキングに参加しています
お帰りの前にぽち、ぽち、ぽちっと3回押していただけたら嬉しいです

Thank you for clicking the 3 ranking banners




また、クリック募金にもご協力お願いします
Also the fund raising campaign click banner

ご訪問ありがとうございます

今日の動画は「かわいい居眠り子猫」

めだかちゃんではありません~

先日の「イモムシな猫」をめだかちゃんと勘違いされた方もいたみたいなので
これをアップしたのは
私が今、非常に眠いからです

かわいい居眠り子猫
もう、来週は3月の20日ということに
今日気が付いて愕然としている私です
月日の経つのが早い

生まれ変わるのですから、きっと大丈夫でしょう。o(^-^)o
優しいコメントに
涙がチョチョギレそうです
ありがとうございます
すぐに、「アンジュ」という呼び掛けに答えてくれるようになりますよ。
福ちゃんは、「トビー」レオは「フワフワちゃん」と呼ばれていたんですよ。
案ずることなかれ!
大丈夫(^Д^)
アンちゃんの膝骸骨脱臼が、回復してよかったです。
甥っ子ちゃんの涙するアンちゃん・・・
可愛い絵ですねぇ。
きっと優しい子なんだろうなぁ~
そうですよね
にゃんこちゃんだって戸惑いますよね
ありがとうございます
私も仕事の忙しさがピークに達しております。
今日が何曜日なのか、分からなくなる事が
増えてきました。
湖の麓様もお忙しいようで、暇よりはうれしいことです。
アンジュちゃんは呼び名になれるといいですね。
回復おめでとう御座います。
お仕事も無理せず精一杯頑張ってくださいませ。
応援ポチ。
3月は忙しいですよね
次から次へと
仕事が山のように...
仕事があることは感謝なのですが
今月は自分の時間はなし
頑張ります
最後の寒波だそうです
もう少し頑張りましょうね。
アンジュが来るの楽しみにしています。
クリック募金&応援して帰ります(*^_^*)
もう少し頑張れば春ですよね
アンジュとも暮らせる、一緒に
応援&クリックいつもありがとうございます
お忙しい様で何よりですね~
でもそんな毎日の癒しになってくれると
思いますよ~ 呼び名にもそのうちに
慣れてくれるのでは無いでしょうか?
ん?これが自分の名前か~って感じですね~ 早く一緒に暮らせると良いですね~
それでは(^^)
はい
癒しになってくれると
思います
一緒に暮らせるようになったら
名前をアンジュと呼ぶことから
始めたいと思っています