有機栽培・無農薬の庭づくり ガーデンカウンセラーたみこさんのブログ

関東中心とした埼玉県川口市にあるお庭作りの専門店「グレイスオブガーデン」代表戸倉多未子のブログ

春が近いと思うと何か新しい事したくなりませんか?

2016年02月14日 | グレイスオブガーデン情報
最近またあまり歩かなくなってしまったので昨日は会社まで歩いて行きました。
昨日から再開です。
去年一年丸々 仕事も忙しすぎて余裕が無くなり時間を作るのが私には難しかった。
歩く時間があったらご飯の支度したいと思ってたし


でもこれも言い訳かもしれないと 最近思えて
会社まで歩くと普通に歩いて40分くらいかかりますが
小走りに歩いたり走ったりすると25分くらいで着くのが判明!(笑)


皆さんもご存知の通り 質の良いミトコンドリアを増やすには 有酸素運動らしいのですが
ややきつめの有酸素運動が良いらしいですよ。

その為に小走りで30秒走り 脈が整うまで1分歩き30秒小走りこれを5分程続けるらしいです。あと30分ほどウォーキングすると程よく汗をかけて良いと言うので 昨日ウォーキングしてたら お友達と途中会い!お話が盛り上がりました。早歩きはそのまま続行!(笑)


私が最近気を付けていること

●早食いは 禁物のようです。老化の原因となる活性酸素を作り出してしまうようです。
何時もグレイスでは 早食いです。
一食に、30分以上かけるつもりでできるだけゆっくりが良さげです。
出来るかなぁ?ですね。

●姿勢を伸ばす
太ももと背筋にミトコンドリアが沢山あるらしい パソコンの前に座っても背中を伸ばす。

●プチ断食
週末断食良いらしいです。
これまた難しそうですね。
週末の二日間3割程度摂取カロリーを減らすと良いみたいです。
やはりお腹がグーとなって 空腹感がミトコンドリアを増やすのに重要みたいです。






大好きなどら焼きや、チョコレート、ビスケットを前にお腹がなるのは少し酷ですがね。


老化の原因となる活性酸素をつくらないで
質の良いミトコンドリアを増やして ますます美容と健康にも気を付けていきましょう!
春ももう近い気もしますしね~

しかし昨日は久々に疲れて早寝してしまいました。
少し筋肉痛です。


皆さんも参考にしてみて下さいね~

風がまだ強く吹いてますが 良い休日をお過ごしくださいね!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬の作業の楽しみ バラの誘引... | トップ | バラの芽がふくらんできてま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グレイスオブガーデン情報」カテゴリの最新記事