goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ自給自足農民

自然農法で、自給自足農を行います。野菜、米、果物栽培と養鶏です。あれこれ工夫しながらの作業日記です。

秋ジャガイモに鶏糞を施しました。

2014-09-04 11:00:18 | 小生流自然栽培法

昨日秋ジャガイモの定植しました。その畝の真ん中に溝を切り鶏糞を置きました。今回の様に横に肥料を置けば肥料やけはしませんが、効きが遅くなります。ですから、苗が小さいうちの成長が遅くなります。

本来は、種芋の下に穴を掘りその中に鶏糞を置いた(クラツキ)方がよいが、ただ1カ月前に土づくりせねばならない(肥料が土の中で発酵しガスを出すから)。その方が早い時期から肥料が効きます。

上下のどちらが良いか分かりません。今後よく研究したい。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿